デザイン

『謎解きはディナーのあとで』。売れていますね。大ヒット作と言って差し支えないでしょう。
私は読んでませんし、テレビのドラマも見ていません。そして大きな勘違いもしていました。
ケータイ小説の単行本化だとばっかり思っていました。以前流行した『恋空』と同じように。
作者はきちんと馬の骨の知れた小説家のようです。
ところでこの『謎解きはディナーのあとで』の単行本を先ほど、初めて手に取りました。すると気付くことがありました。
94541fe1.jpg
『謎』の文字のシンニョウ部分は、はてなマークを模した形状をしています。今まで何度か広告を目にしたことがありますが、一切気が付きませんでした。
『デ』の濁点だけゴシック体になっていないことも工夫ですが、特筆すべきことでもありません。
デザインに注目する癖が、思っていたよりも自分に定着していることを実感しました。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。