2023年9月18日 歯の漂白して良かったこと & 悪かったこと 良かったこと: トーンが A3 から A1 に明るく🦷✨ 歯医者で歯を漂白したら、トーンが A3 から A1 に明るくな... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/感想
2023年8月12日 スマホ音声を Fedora に Bluetooth で入力 (A2DP の導入) コマンド 4 発で解決 スマホ (Android) の音声を Fedora に Bluetooth で入力して、PC の... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/感想
2023年6月1日 🎮 Switch プロコン、バラして遊ぶ 🪛 Switch のプロコンを分解してみた Switch のプロコンの中身を見たいからバラしてみた。ちなみに、分解したのは任... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2023年5月28日 良いコンテンツは毎回気付きを与えてくれる Turing Complete FM が説明する「カリー化」 関数型プログラミング言語 Haskell には「カリー化」... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2023年4月16日 受動的タスク管理: メール箱を To-do list に 受信箱を To-do list にすると便利 Gmail のアーカイブ機能を上手に使って、仕事を忘れないようにする工夫を... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2023年4月16日 成熟した技術が、ハードからソフトを剥がす ソフトとハードの密結合は不便 ソフトウェアデータの共有に、わざわざハードウェアを使うなんて…と呆れた。というのも先日、動... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/tech
2023年1月2日 表計算 Lambda 関数で、数式の手入力にサヨナラ👋 Lambda の使い方はこんな感じ Google Sheets の lambda 関数は、各行で繰り返す計算に対して非常... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年12月8日 PC 未所有の初心者が Linux を学んだ動機とは? Linux を始めたのは、創作がしたくて Linux に足を踏み入れた僕の動機は「無料のソフトで創作の趣味を楽しみたい」... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/感想/振り返り
2022年10月8日 Snap アプリのフォント設定どこにあるの?😭 Flatpak 版 Chrome と Slack のフォントがおかしい Flatpak でインストールした Chrome... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年10月8日 GNOME 拡張機能 手動インストールの 3 ステップ 1) 拡張機能をダウンロードして解凍 まず GNOME 拡張機能をダウンロードする。extensions.gnome.o... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年9月26日 KVM スイッチで検討したい 5 条件 今回、僕が KVM スイッチに要求した仕様は以下の 5 点。そして、この記事でレビューする 3 機種とも、僕の要望をすべ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/感想
2022年9月25日 Snap 版 OBS の録画保存先を ~/Videos に変えよう Snap は便利だけど、完璧ではないよねえ。 録画の保存先を ~/Videos に変えよう Snapcraft からダウ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年9月21日 Ubuntu の初期設定を自動化するスクリプト スクリプトの本体を GitHub にも置きました。これを継続的にメンテしていこう。 Livepatch の接続 Ubun... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年6月21日 Nvidia + Ubuntu 22.04 で画面が黄色いバグを直す Ubuntu 22.04 を試して最初にびっくりするポイントだよね😅 言語選択画面で wayland を有効化しよう U... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年6月18日 スマホ音声を Ubuntu に Bluetooth で入力する方法 (A2DP の導入) 簡単コマンド 4 発! スマホ (特に Android) の音声を Ubuntu に Bluetooth で入力して、パ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年6月18日 Connection to PulseAudio failed の直し方 初期設定でつまずいた人のために! PulseAudio のエラー 僕が Ubuntu 22.04 で遊んでいると、こんな... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年4月29日 無料の Minecraft クローン MineClone 2 の遊び方 Linux なら FLatpak で簡単導入! Linux ユーザなら Minetest は Flatpak で簡単にイ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2022年4月2日 yt-dlp & ffmpeg で1分に速縮した動画を生成する shell script こちらは sq という Bash スクリプト.YouTube 動画を速めて縮めて1分に squish (押し潰す) する... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年3月28日 ミニマルで美しい Fedora 35 への関心の高まり Fedora は Ubuntu と何が違う? 最近 Fedora が個人的にかなり熱い.きっかけは YouTube チャ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年3月25日 無料の読上げソフト VOICEVOX のライセンス戦略が堅実 / 誠実で感心した オープンソース Text-To-Speech!すごい! VOICEVOX はオープンソース.GitHub に全てのコード... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年3月12日 Chrome OS Flex で第1世代 Nehalem 機が 4 倍も速く! Chrome OS Flex で4倍も速く! Chrome OS Flex への置き換えで,起動速度は2倍高速に,ブラウ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2022年3月5日 「ランダムな色」の色空間は RGB?HSL?CIELAB? 乱択 3 バイトを RGB と HSL の2通りで解釈してみたり. ランダムな色って何だろう? 僕のブログのサムネイル ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/tech
2022年2月20日 MIDI を五線譜に変換して楽譜動画を YouTube に載せよう 楽譜動画ってこんな感じのものね. フリーソフト MuseScore で MIDI を五線譜に変換 上掲の楽譜動画は Mu... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2022年1月23日 Gnome Boxes 上の Windows で CloudReady 起動 USB を焼きたい!(失敗) USB が認識不能… 使い道が限られるなあ😕 Gnome Boxes で Windows を起動してみた.ラ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2021年11月30日 JISC の規格文書を最大限活用するスクリプト せこいこと言ってないで配布してくれればいいのにね. スクリプト JICS で JIS の規格文書を閲覧できるけどダウンロ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2021年9月24日 GitHub Contributions 風!カレンダーグラフの作り方 こういう形式のグラフって日本語で何ていうの? 作り方 Google Charts の Calendar Chart を使... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2021年9月10日 スプレッドシートでウェブサイトの情報を取得する方法 ウェブ上のデータを引っ張ってこれる IMPORTXML スプレッドシートをいじっていて,例えば「今日現在でポケモン GO... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2021年9月6日 Switch を OBS で録画する超カンタンな方法! OBS のほうが柔軟に運用できる. すぐできる!準備するのは周辺機器とモニタだけ! ゲームを録画するのに HDMI 分配... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/感想
2021年8月27日 スプレッドシートで移動平均を計算する方法 基本的には簡単で,始点の処理でちょっと工夫. 作り方 (と,サンプルデータ) 説明が抽象的になりすぎるのを避けるために,... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2021年8月26日 Google Sheets -> Markdown: 一番便利な変換サイトを見つけた! Google Sheets を Markdown にしたいとき,あるでしょ? Convert Spreadsheet t... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech