青いプジョー

これはこないだ行った、Symbolん家カップに行けない理由にもなった、伊豆半島旅行のときに起きた大変な事故の顛末であります。
実話であることに注意ね!!みんなも自動車を運転するときは、交通事故は決して他人事ではないって肝に銘じようね。
プジョーって車のメーカーの一つだよ。


それは父ちゃんが運転に疲れて母ちゃんに交代したまさにその直後だ!!俺はマッタリとイカ煎餅を喰っていたのに!!
対向車が急に車線変更したではないか!!
ここは辺鄙な一般道。当然片側一車線、道交法用語で言うと、車両通行帯の無い道路だ。車線変更はすなわち正面衝突と同値だ!!
例え制限速度が40km/hだからって正面衝突は大惨事!!本当に死人が出る事故になりかねない!!
母ちゃんは思わず急ハンドル!!おかげで何とか正面衝突は避けられたようだ。
がんっ…!!
鈍い、いや鋭かったかも。凄い音がした。
気付くと右のサイドミラーが外れてるではないか!!俺はすかさず後ろを見た。
すると対向車の青いプジョーも右のサイドミラーがボキリと折れている!!
堪らず路肩へ停車する母ちゃん。青いプジョーもタイミングを見て転回、こちらに向かって走ってくる。
父ちゃんは車を降りて、ポトリと道路に落ちたうちの車のサイドミラーを拾う。対向車のサイドミラーはどうも鏡の部分だけ外れたようで、父ちゃんはそれも拾った。
対向車のドライバーが降りた。父ちゃんと話をしている。その間5分。俺はイカ煎餅を喰っていた。
父ちゃんが帰って来た。誠意ある人で連絡先を聞いたらしく、うちの車のサイドミラーを弁償するつもりがあるみたいだ。
まああっちが突然に車線変更したんだから非は勿論あっちにあるんだけど。
俺は一応ということで青いプジョーのナンバープレートを写メったのでした。
その後は故障車のまま東名に乗って家まで帰りました。運転は母ちゃんはもう怖いとのことで、父ちゃんに代わって。
俺はイカ煎餅を喰って。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。