▼街を歩く心軽く
目に映る街路樹たちがめいめいに色づいてきたこの頃、贔屓にしている池袋の献血ルームから一通の葉書が届きました曰く、
『血が見たい・・・
きれいで、あざやかで、美しい血。
でも・・・私の血は汚(けが)れてしまっている・・・。
あなたの血って・・・とてもきれいよね。
・・・チョウダイ?』
ってさヤンデレ&セリフ&血でぐぐったら一番にヒットしそうな、そりゃもう切実なラブレターじゃないか
だから今日は献血しに行こうかと思ったのだうひょー、目付きが鋭くて肌が青白くてガリガリに痩せ細った呪わしい看護婦さんが若い僕の生き血を吸い出すぞー
と、張り切って学校に行きまして。張り切ったはいいけど葉書持つの忘れたから一旦家に戻りなくてもいいんだけど、持ってくと粗品くれるって言うからさ
きっと純国産のワラで丹精込めて編んだワラ人形と、俺が使ったからもう要らなくなった注射針とかくれるんだろうな(^O^)あと木槌とか
1限は英語、englais
遅刻は欠席と見なすっていう厳しい先生。葉書取りに戻ったせいで遅刻、なら行かないでいっか自習
2限、統計力学。
10月の2週目はウイルス性胃腸炎だったから2回目の授業いけなくて3回目、次の週行ったら誰もいなくて
そういえば、1回目の授業で人が多くて入らないから教室変えましょうって言ってたの思い出してどこでやってんのか分かんなくて
もちろん今日も分かんなくて友達いないからどこ?とも聞けなくて(`∀´#)2限も自習
そしたら食堂で友達に会ったせっかく『Les Champs-Elyse´es』聴いてフランス語ガチンコ勉強してたのにパンもちょっと盗られたし
この歌、オ~シャンゼリゼ~ってやつですよめっちゃいいですよこいつがシャンソンってやつか新春シャンソンショーで歌いたい
てかダニエルビダルの声が可愛いですねそんでだからダニエルビダルの画像検索ってぐぐったんだけどなんとも芳醇な熟女の写真がどっさり…レシャンゼリゼのCDジャケットは若くて可愛いのにい…
とまあ、置いといて、3、4限は一般機械工作こいつは堪らん授業ですよ
今日は旋盤って機械で直径40(単位はミリメートル)の鉄?鋼?の棒を削ってウェディングケーキみたいな形の部品を作った切削
ウェディングケーキって、円柱の上にさらに細い円柱が乗ってるイメージですが、それでいいかな
火の粉出るわ出るわ木曜はどーでもいい服着ないと燃えたボロ切れで帰る羽目になるかもしれん
ホントは4:30に終わって定時退社したいのにさー『定時に帰れると思ってんのか』『有給なんかあると思ってんのか』って調子で延長しまして終わったのは5時でした
俺は実験とかしたことないゆとりなので、5時まで授業やったこととかなくてそんなの今日が初めてでしんどかったのよ☆
でも友達できました\(^O^)/金属切削加工友達ですねやったー
なにが良いって2限の統計力学の教室が聞けたことですよ木曜2限は西2号館においで
あーあ、疲れたな、と。思って駅に着けば5:20昨日の今頃はバツゲーム(カゴを持って国際展示場から豊洲までひたすら歩く)を受けていた頃です
ようしこれからもう一踏ん張り、お仕置きを頂戴しに行くぜ400cc血抜きの刑だ
モチベーションを上げようと思ってこないだ届いたラブレターを取り出してニヤニヤしながら紙の上に目を走らせると恐ろしい一文が
『日祝を除く9:00~17:30に受け付けております』
ってVous avez quelle heure? -J’ai cinq heures vingt!
ってなりまして
(時間分かる?→5:20だよ!)
即席の知識である
大岡山から池袋まで10分以内で行けるかっ
ということで献血は今週の日曜にでもやりましょいやぁ、あの被虐の愉悦をここで詳細に言及するほど僕は野暮じゃないですよ……(;´Д`)笑
(2010/11/11)