▼切れる琴線切れる金銭
ついにiPodが鳴らなくなりました。享年4歳でした。
せっかく昨日母親が木村カエラのCD買ってきたからさ、iPodに入れて通学中に聴こうかと思ってたのに
カエラちゃんのベストにおどるポンポコリン入ってんのねなかなか似合ってる気がするSTARsはベストに入らないのか
画面が壊れたからって、それと鳴る鳴らないは別問題じゃない画面は液晶が割れたらアウトだけど、音楽をイヤホンに出力するのは液晶の役割じゃないもんね
くそーどう考えてもオカシイぞ…液晶は割れたけど他の部分も何かしら故障してるわけだよななんでだよ
ホールド切ってセンターのボタンを押すとプツって音がイヤホンに出る電源がオンになったしるしですよね
それからホイール(だっけ?)をスリスリクルクルするとカタカタって音が鳴りますクリッカーってやつ、画面壊れたから何選んでるか分かるために鳴らすように設定を変えた設定変えるのすげえ大変だったけどね(;´Д`)
でもホイールでスリスリしてると、またプツって鳴って自然と電源オフ( ̄□ ̄;)怪奇
なんどやっても、電源入れてから5秒くらいで自然と電源が切れてしまう……なんなんだよ
てか←この絵文字がイライラを表現できるのってすごいねよく見ると全然イライラしてない気がするゲシュタルト崩壊的な
とにかく、せっかく貯まった貯金 of sixteenを使わねばイカン時が来てしまったようです
目的があって今貯金増やしてんだけど、こういうノッピキナラナイときは使うんだその分また働けばいいだけのことだから
でも無条件に高い金払っても仕方ないから、保証とか付いてないような安いiPod買おうかなぁてかネットオークションとかで中古の使用済みiPodとか安く売ってんじゃね
保証なんかあっても、期間内に普通は壊れないからな今回だって保証あったけどとっくに切れてるし。てか保証期間内でも画面壊れて音も鳴らないような故障は対象外だろうなそもそも
壊れたiPodは4GBだったから、今度は8GBとか16GBとかもっと容量でかいやつがいいなでもサイズは今までと同じがいいなぁ
16GBの次っていきなり30とか60GBになってでかいんだっけ
あと希望はタッチじゃないやつねタッチパネルに金かけないで容量に金かけたいです俺はそんで満足する容量なら、安ければ安い程おおむね良い
今日はそんな訳で言うなれば
NO MUSIC, ANY LIFE
な通学です『音楽こそなくても、何かしらの生活はある』みたいな?
早く買わないと
あと英語の教科書もまだ買ってないしガットも替えたいしバイザーも欲しいし服も買いたいし富士急も行きたいし2男旅行もしたいし
北陸行こう北陸
(2010/05/17)