真珠の耳飾りの武井咲
昨日暇だったからテニスしたのね。神奈川のキャンパスに無料で使えるコートがあるからさ。
帰りにテニスした4人で焼肉食おうって言ったんだけど断られちゃって、仕方ないから1人で池袋のやすべえでつけ麺食って帰ったのよ。
そんで帰りに池袋駅の地下通路歩いてたらすごい広告を見付けた!

ぱっと見て、これはフェルメールの『真珠の耳飾りの少女』ですよね。知らない人、常識だから覚えといて損はないぜ!
でもちょっと違う。これ見たとき一旦通り過ぎてから二度見しちゃったよ。フェルメールの本物はこれ。

油絵。さっきのはやっぱりちょっと違うよね。なんかさっきのは武井咲っぽい顔してるよね。
なんだろうこの広告?って思って調べようと思ってたんだけど、昨日は忘れてたわ。そんでさっき調べました。
これはマウリッツハイス美術館展の広告。マウリッツハイス美術館ってのはオランダのデン・ハーグというところにある王立美術館らしいです。
フェルメールもオランダ人だから、この絵を全面に押し出した広告にしたんだね。『マウリッツハイス美術館にある美術品を日本に運んだから見れるよ!見に来てね!』ってことでしょう。
真珠の耳飾りの少女も日本に来るのかな?
この広告についは結局よく分かんないんだけど、こんな比較画像があった。

やっぱり武井咲が『真珠の耳飾りの少女』を演じてるみたいだ!すごい!
この広告は面白い。展覧会は2012.6/30(土)~9/17(月・祝)、開室時間は毎日9:30~17:30(金曜日は20:00)です。
入室は閉室30分前まで
毎週月曜日はお休みだそうで、でも7/2、7/16、9/17は開室。更に7/17(火)は休み。
会場は東京都美術館 企画展示室
前売りは
一般:1,300円
学生:1,100円
高校生:600円
65歳以上:700円
当日券は
一般:1,600円
学生:1,300円
高校生:800円
65歳以上:900円
前売りは6/29まで売ってます。中学生以下は無料だって。
行きたいかも!でも学生当日1300円!高いな!