▼第二章 気分屋の小僧
噛み切っためちゃくちゃ久し振りに噛み切った顎が弱体化してたから今ほっぺが筋肉痛だよ
髪切った
何と137日越しの散髪となります4ヶ月以上放置です伸びるの楽しいからな
前回切ったのは今年入ってすぐ1月でしたそれからの137日。
前々回切ったのは去年の8月末で、1月まで139日放置してたようだ。
どっちが長く感じる130日だったかと言えば、8月から1月までの方だなぁ謹慎、クロネコヤマトバイト、免許取得、草津ドライブ、宇都宮ドライブ、クリパ、スキガ、熱海旅行
1月から今日までの130日はあれに比べると凄く短いような気がするなぁ(´`)懐かしいなぁ
春合宿と駿府城くらいしかイベントなかった気がする
けどね、髪の毛はどんどん伸びるんですねやっぱりバンドマンたる者、ロン毛時代がないといけないと思うんだよね暑苦しくてダサいロン毛時代は、メジャーデビューしてからは武勇伝ですから
誰がバンドマン
耳の裏から伸びてた髪が長くて気に入ってたんだよね耳すっぽり隠す長さになったのは人生初なんでありますし、首の真ん中くらいまで髪があるとかすげーって感じ。
139+137=276日あと100日後に切るとちょうど1年で3回髪切ることになる年3回って少ないよねThat’s 雑
Q;
『何で今髪を伸ばしたいの?』
A;
『来年の成人式に向けて伸ばしてるの』
これが先週の舎人公園で中止になった水曜練で思い付いて以来お気に入りのギャグ
まあ理由なんて何でもよくて、やりたいなってふと思ったから実行するだけ全くシンプルな動機と行動の関係
あんまり短くしないで、ボリュームだけ抑えるように切ってほしいです。って言ったのに……
ところが
なんと俺の自慢の耳の裏の髪、耳を挟んでモミアゲの反対にある髪、名付けて『耳裏毛(ジリゲ)』がさっぱりコンバインされちまった(T_T)/~
全体的に完璧に短くなったと思うんだけど、美容師?の人は『まぁ今回はあんまり長さを変えずに、重たさを無くすってことだったから、うんたらかんたら』って言うのか
前は頭頂の髪なんか右手で握って余った分を左手で握っても2cmくらい余ったのにわあ長い
あーあと思って帰り道はガン萎え
6/13に松戸市の市長選があって、その選挙の運営のド短期1日バイトの面接をこれから控えていたが、印鑑も証明写真もないから、
そんでまだ面接まで時間があるから一旦帰って印鑑取ってから、また面接に向うかぁ……
って思いながら、ゴールデンスランバー読んで帰った友達の助言に従って、電車では本読んでるよ新参者読み終わって、ゴールデンスランバー入ったばかり
新参者面白いな犯人を追うのが粗筋のくせに、終わり方は少し別の謎で締める辺りがシャレてるね東野圭吾はカッコウの卵は誰のものってやつも書いてたな読もうかな次。
家着いて印鑑取って、鏡見て凹む(´`)『はぁ。長さはあんまり変えずにって言ったのに(そういえば言ってなかったかも)、全然短いじゃねえかよ』
一旦帰ってるからモチベーションはただでさえ低いのに、切られすぎてショックで、怠くなって面接ブッチ本当は今日は19時から面接(`∀´#)
しばらく鏡と睨めっこして、ふと気付く
『あれでもこの髪型って、めちゃくちゃ髪短い女の子みたいにも見えるなこれはこれで可愛いかも
おっいいじゃん』
と解決
面接ブッチ損いや、得かも
明日は富士急絶対雨降るな
(2010/05/25)