らんまんうらら
すっかり暖かくなった。
今日は上着を着ないで学校来てるもんね。春麗。『はるうらら』って漢字で書けんのね、知らなかった。『麗しい』って字だ。『山麓』とは違う字なのね、それも知らなかった。『富士山麓鸚鵡啼く』ってね、よく言ったもんだよ。
新学期になって新しい学年になって(なれてホントによかったねぇ、っての何度言ったか)、新しい生活が始まったんだけど、大学生活ってのもなかなか楽しいもんだね。決められたノルマを四年以内に消化するゲームだよ。こなせない奴は、その代償に人生を365日削られる。『死ぬのが365日早められる』と言い換えたらちょっと意味が変わるだろうか。
進級に必要な単位数に過不足なくぴったりの数を修めて進級したから、卒業に必要な単位数はまだまだ足りない。だから今年も今まで通り授業受けて単位稼ぐんだけどさ。なんか一年が早い。『あぁこの授業、めちゃ簡単なのに落としちゃったんだよなぁ勿体ない!今年は絶対いける!』って昨日思った。え?もうあれ落としてから一年も経つの!?
出席とか小レポートとか、すごく簡単な課題をすっぽかしてたんだよね、去年の前期は。さすがに後期は危機感があったから尻叩かれた馬みたいに頑張ったけど。去年の今頃も、こないだの後期くらい危機感がありゃ、今の俺にある危機感はもっとずっと軽かったろうに。今年は院試もするし、取るべき単位の期限は今年なんだぜ!卒業できないなんていやさ。
去年からもう一年も経ったんだねぇ。←このセリフの汎用性は無限大(笑).いやはや、時間の経つのは早い。そして恐ろしい。一日中家に寝っ転がってグダグダしてたら、あっちゅうまに御陀仏よ。そらイカン。
今日学校でサークルの後輩に会った。新二年生。そいつの高校の後輩がうちの大学に受かったんだってさ。そんで俺のサークルに入りたいって言ってるって。いいじゃない、大歓迎!入って!(^ω^)もう新歓も、どこに入るか固まってる新入生もいたりする時期かね!どんどん俺の引退が迫ってるね。これだけは逃れられないからなー、例え進級、進学できなくてもね。ますます俺の出番は無くなる。寂しいもんだ!&後輩が羨ましいぜ!
明日は新歓コンパをする。おれはもう引退しちゃうから、これから入る新入生とは一緒にサークル活動はしないんだけど、顔くらい知っておきたいし、参加します。まあてか俺が現役(新2、3年生ね)に会って楽しみたいってのもあるけどね。
明日は授業ないんだ。取るべき授業がないからさ。だから学校行く意味が無い!でも他学科の先生のとこに行ってゼミ参加させてくださいって言うつもり。二人の先生に。今日言いたかったのに、さっき先生の部屋行ったらもう帰ってやがった!まあ勉強熱心なわけじゃない。ただ単位が足りないんだよー。まあでも熱心にゼミやるけど。それから午後は(先生の部屋に行くのは午前中の予定)靴買ったりするんだ!てか靴は買わないとほんともうだめだからね。あと妖怪図鑑みたいなのも、いいのがあれば買いたいな(‘∀’●)
それから新歓コンパさ!明日は楽しくやるぜ!今日は全然楽しくないわ。午前中は寝てたけど、アバターの攻められる原住民になった夢見て、難解無比の流体力学の講義聞いて疲れて、次の授業が休講って知らなくてちょっと教室で待っちゃって、そんで今からバイト。楽しく働くかぁ