何にも知らなかったときは印象で『伝統のクラブ的な』とか、もっと直接的に『盾のあるデザイン』って表現して、あとからこれはどうやら『国章』というやつのデザイン性と似てるな、って分かった。
しかし、もっと分かったわ。これを的確に表現するものはないけど、最も関連する概念項目は『紋章』だね。Wikipediaの紋章学のページのリンクを貼ります!
盾のあるデザインの起源は紋章学なんですね!(昔のヨーロッパの)戦争で、誰が誰だか分かるためのもの、そこが起源か!だから盾とか剣とか、やたら武装的なんだなw
まぁその武装的なところがかっこよさの由来だったりするよね!