ホーム画面晒し

俺のスマホの様子を教えて差し上げよう!
Screenshot_2012-12-08-16-57-54


ウィジェットの紹介!

今のホーム画面はこんな感じ。シックに決めようとしたけど、まだちょっと色数が多いかな…上の数字、丸で囲まれているのは電池残量メーター。これはCircle Battery Widgetというアプリ。綺麗で見やすいよね。
左端に大きく書いてある数字は時計です。BobClockD3。これ地味だけど、しかも俺の壁紙の色合いのせいもあるけど、時刻の表示に下に曜日と月日も書いてあるんだよね。あんまり見てないけど、まぁあっても邪魔じゃないからね。
一番下の天気予報アプリはEye In Sky Weather!これは結構お気に入り!天気予報のアイコンは数種類から選べるんだけど、今の所この背景に似合うアイコンはこれかなーって選んでる。しかも表示の形式は「今日」「今日と向こう4日間」「向こう5日間」「?(←忘れたww)」とか、確か4種類から選べた気がします。とにかく便利よーこれは!オススメ!
48

右下のアプリアイコンたち

右の列はアプリのアイコン達です。左上から横書きの読み方順にYouTube、LINE、社説リーダー、spモードメール、カメラ、Quickpic、Google Chrome、Simplest Checklistです!
35
YouTubeChromeについては説明は要らないかな??w Googleが作ったアプリ(YouTubeもそうだよね?)だから安心のクオリティ。ChromeでYouTube見れないこと無いんだけど、やっぱ見にくいよね、レイアウトとかシンプルになるから、やっぱりアプリで見る価値はある。
LINEも知ってる人多いと思うけど、これはLINEに登録してる人同士が無料メールや無料通話が出来るアプリだね。複数人同時にメールする機能(一つの部屋で会話してるみたいな感じ)はかなり便利。でもちょっとめんどくさいけどね。セキュリティも心配なアプリです。。。ww

知名度はないけど便利!

それでね!有名なアプリの紹介してもあんまり意味ないよね!!これ!まず社説リーダー!!これはかなりの良アプリですよ!!新聞の社説欄が無料で毎日読めるんですよ!社説のみならず各新聞のコラム欄も読めるから知識も身に付く!社会情勢も理解できる!「スマート」フォン持つんだから自分も「スマート」にならなきゃいけないよな。社会人なら絶対必須でしょ!スマホでゲームするのはいいけど、ゲームしかしないならゲーム機買えよって話。
あともう一つ!Simplest Checklist!!これも素晴らしい。俺は忘れっぽいから、何か思い出したときに、何かあとでやらなきゃいけないことがある時、これに書き込んでます。このアプリは本当に単なるメモ帳で、あとでリマインドしてくれる機能とか、期限を指定したりとか、そういういわゆるToDo管理アプリにありがちな機能は何も持ってない!でもそれがいいんだな!
そもそも思い出したときにさっとメモしたいと思ってるのね、俺は。だからメモ書いたときに「期限を指定してください」だの「リマインダを設定してください」だの「フォルダ分けしてください」だの「タグ付けしてください」だの、いろいろしなきゃいけないことが多すぎるのはめんどくさいわけ!だからこのめちゃめちゃシンプルなチェックリストはすごく便利。これをToDoリストとして使ってるよ。

最後に

Screenshot_2012-12-08-16-57-54
とまぁこんな感じです。それで俺のこだわりで、ホーム画面はこれ一つ。横にスワイプしても何も出てこないよ、ムイッて画面がずれて、弾力的に戻ってくるだけ。ホーム画面は一つ、これはスマホ買う前から決めてたんだよねー。シンプル指向ですから俺はね。
今度は、他のアプリの紹介もしましょうかね。他にも知的な素晴らしいアプリを導入してますのよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

追記@2015/11/22

続編を書きました.やっぱりスマホに慣れてから作ったホーム画面のほうがカッコイイかな.まぁ視覚表現の流行が変わっただけかも知れないけど.
【最少】ホーム画面は簡潔に」という記事です.読んでみてね.
IMG00793-01

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。