靴下のアレの取り方

靴下買いました。ユニクロでね、前回の記事もユニクロの話だったっけ?
それでさ、俺知らなかったんだけど、バイトの友達に聞いたんだけど、靴下にこれ付いてるでしょ??
IMG00003
これっていつもみんなどうやって取ってますか?俺ははさみで切っていつも取ってたんだけど、これの取り方ですごく簡単な方法があるみたいなので紹介します!
俺のバイト先では黒い靴下の着用が義務で、何度も黒い靴下を買ってるんだけど(使ってるうちに足の裏に穴開いちゃうからね)、毎回はさみで切ってたからこの方法知って驚いたね!バイト先で「靴下買ったんだけどさ、はさみ持ってる?」って聞いたら教えてくれました。

こうやって片方の端っこを持ってぐるぐる振り回すと、はさみが無くても切ることが出来るのです!知らなかったーーー!!千切れて吹っ飛んでっちゃうから、切れ端がどこに行ったか分からないけど、ちゃんと探して捨てないといけないのは手間だけどね!
でもこれはすごく便利。昔、伊藤家の食卓って生活の知恵を紹介する番組あったじゃん?俺は見てなかったけど、それで紹介されてた方法のようで、有名っぽい。
いやーすごい。
ついでなんで言っちゃうと、この動画は自分のスマホで撮りました。HD画質ですよ、HD。すごい時代になったねぇ。このすごいカメラを使って、もっと気軽に、と言うよりも、積極的に、動画を撮っていきたいね!!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。