見て分かる髪頃

最終更新日

以前に「チャパツ」という記事を書きました.2012年7月の記事で,過去数年間の髪型の変遷について書き綴ったもの.これをインフォグラフィック風にまとめてみました!という話です.

遡ること2014年6月9日.今年です.今年の6月に僕は「インフォグラフィック」という単語を初めて聞いて知ったのですね.それは素晴らしい概念で,俺も常々,情報を簡単に綺麗に伝える努力の重要性とその楽しさについて考えてる.だからこの単語「インフォグラフィック」をすごく気に入った.しかも,そのまま俺にも作れそうな気がしたから,適当なブログ記事をインフォグラフィックで再編集してみよう!と思ったのでした.

自分で再編集する記事を選んでももちろんいいけど,それじゃつまらない.だから自分に制約を課す意味で,適当に選びました.このブログはリアルタイムの訪問を管理できるから,直近の訪問はどの記事でそれは何時,その前の訪問はどの記事でそれは何時,ってデータが取れるのね.だから「今日は9日だし,今から9個前の訪問者が見た記事をインフォグラフィックにしよう」と決めた.さて,その時の訪問者の閲覧記事は…

a

これだ!と言うことで,厳正なるランダム抽選の結果,「チャパツ」をインフォグラフィック風再編集することに決まりました!意外とこの記事,当時は人気だったのね…割とコンスタントに「TEMPLE RUN分析!」と「100均の節電タップの改造」は人気あるけど.

パーマ履歴

完成品がこちら.まぁ,それはともかく,割と綺麗にまとめられたから満足かな.でもちょっと情報がかなり削がれてるけど,それはインフォグラフィック特有の性質だから仕方ないかもね.まぁそんな話でしたー.チャパツのオリジナルの方も読んでみてね.

1件のコメント

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。