色の名称「肌色」は人種差別であるとの意見も存在するようだ。

今日は退屈だったー
結局まったく必要無かったよ、あんなオリエンテーション(-_-メ)
授業の取り方とか、高校とは全然違う訳分からん
と思っていた正にその時アメ部からお誘いが”迷わず乗っかって、アメフトのルールの説明を聞かされるハメに
『興味無いんで、授業のこと聞いても良いですか』
そんなにハッキリ言ったら敵意剥き出しだけど、そこは上手くオブラートに包んで質問てか、一人でいたら間違いなくそんなこと言えなかった!友達は早く作るべきっ
アメ部に優しい気さくな先輩が居てよかった(^.^)
戸山のOBもいたし(笑)少し話したよ元キャプテンだぜ、戸山アメ部の。
一通り質問した後、数人ではあるが夕飯をおごってもらいましたやっぱ今日一日中やったオリエンテーションは無為の極み。先輩に聞くのが一番だ
お好み焼きね
1年男は俺と友達。女の子は3人いたけど少しも話してないアメ部の背番号1がプレイボーイ過ぎる
僕らのテーブルは1年男2人と例の気さくな先輩と2年生のマネージャーさんの4人
マネージャーさんは可愛かったそれで情工だからモテるだろーねー(情工は情報工学といって、コンピュータのプログラミングとかすんだって)
情工は『いかにも…』な男子が多いってさ。
ちなみに今日はテニス部(サークルじゃなくてね)で練習に入れてもらってやったけど、25歳、博士過程2年のOBの人は強かった俺今日は調子最高だったんだけどー…
もう明日から授業
GANBARANAKUCHA!!

コメントを残す

%d