好きなことば『溶け合う』

すべての形容詞は曖昧だ。大きいも小さいも広いも狭いも、中途半端な概念だ。
お前んち広いなー!って言ったり、日本は狭すぎるぜよ。って言ったり。
絶対的な基準を設ければ、統一的に大きいとか冷たいとか言える。美しさも数値化できれば、美しいと醜いを統一的に言い分けられる。
しかし実際は違う。美しさもかっこよさも数値化できないし、大きいと小さいのボーダーラインも決まってない。どんなものもはっきりと分割されて存在してるわけではなく、全ての要素はお互いに溶け合って存在している。
アナログ。
こんなに曖昧な概念を、人間は当然のように共有できている。すごい!
右という言葉さえ、統一的に説明することができない。穴のない完璧な説明を求められたらめちゃくちゃ困る、右。
だけどみんな右を分かってる。
ロボットに概念を教え込むのは大変だろうなあ。
にしても今日はやけに寒い。気温24℃、これを寒いと言うんだよドラえもん。

1件のコメント

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。