未来は僕の手の中!
やたらとアクセスやページビューが増えてる。今日13日現在で1月、12月のページビューを大幅に越してます。
1月、12月は230、240とかなのに、2月はもう350とか。なんで?
って思って見たら、こないだ載せた迷惑メールがめっちゃ検索に引っ掛かるみたい。このブログも、サイバースペースのほんの片隅の辺鄙なものなのに、検索ってのは恐ろしい。
wildkingdamかな?この検索ワードがやばい。キングダムって綴りを間違うとこが味噌。たぶん正しい綴りのドメインはアメリカとかどっかの国で取得済みになってたんじゃないかな。
まあよく分からん。とにかく俺に迷惑なメールを寄越すんじゃないぞ。って話。
上手く単位を集めれば4年に進級できる。そうすると研究室に所属することになる。
研究室に所属すると、そこの先生の手となり足となり実験させられたりして、こき使われる。もちろん給料なんかでないよ、使用者、労働者みたいな関係なのにね、先生、学生が。
そんで俺は自分の学科の研究室についてよく知らない。もとい、まったく知らない。だから誰先生の研究室に行きたいとか、そんな希望なんかありっこない。
けど希望提出しないと進級(『3年から4年への進級』は、そのまま『研究室所属』って言い換えてもいいくらいで、)する意志がないみたいになっちゃうから、希望出さないわけにもいかない。
研究室のことなんかまったく知らない。困ってしまって適当に出したんだ。学科のホームページ見て、研究室がいくつあるのか、それぞれ誰先生の研究室なのか、だいたいどんなことをしてるのか。調べてからだけど、でも適当に出したんだ。
そんで第二回希望調査も同じ希望で出して、今日は本決定を作る話し合いみたいなのが執り行われて。
学科の同学年(+(飛び級しそうな2年生)+(留年して同学年の人)-(留年決定してる人))が集まって。どの研究室への所属を希望しますか!って。
研究室ごとに募集人数は2、3人で少ないけど、研究室が先生の数くらいあるから、結局集まる人数の3倍くらいの募集がある。選ばなきゃどっかの研究室には行ける。
でも希望は全然かぶらなくて(俺も皆も)、第一希望から漏れる人は一人しかいなかった。だから俺はホントによく知らない、適当に選んだ第一希望の研究室への所属がすんなり決まっちゃったんだよね。
まあ進級できれば、って制限下ですけどね(´Д`)
そんでその研究室、知らなかったが忙しいらしい。ガチムチ理論宇宙物理学的な。
こないだ惑星形成とかの話聞いた先生だからここにしようかなーなんかイケメンだしな、他の冴えない『ハゲでデブでオタクみたいな科学者!』って先生よりクールだもん。
って適当に選んだのに!『先生かっこいいからここにしよっ!』って女子か!笑
厳しいらしい。何よりやることが難しいらしい。おいおい、学科の勉強分かんないから他学科の簡単な授業で単位集めりゃいーや!とか思ってる落ちこぼれな俺で大丈夫か??
不安だ。けどそれより進級のほうが断然不安だけど。
ケータイで文字打つの早くなったなぁ……この早さを動画にして見たら、自分で引いちゃいそうだよ(´ω`)
とにかく!全然顔出さなかったゼミも、今日レポート出しに行って、すんません、でも良いレポート書けました!とか言って少し先生と話したら90点貰えたし、調子はいいんだよね!
あと少し!やるべきことはやってます!今が一番忙しいときだけど、今が一番音を上げちゃいけないとき!
テニスの調子が悪いから頑張らないとなー
サーブ入らない。去年の?国公立準チャンプがサークルの3つ先輩にいて、その人とペアで練習したときに3回もダブルフォルトとかして消えたくなったわ。
あとパーカーの柄も決めねば。これはとりあえず最重要だから、今日中に終わらす!!
まああれだ、充実してますよ、よかったね、って感じ。どうぞよろしく。
てかこのブログに初めて辿り着く人って、何この支離滅裂な記事は?ってなんだろうな。すいませんね。お馬鹿なんす!!(^ω^)