▼giving up giving up

オクトーバーの第二月曜日は体育の日野外へ繰り出して適当な運動をして、体を健やかに育んでしまおう
という日じゃない昔々の東京オリンピックの開会式を行った日をただそのまま祝日にしただけ
新聞勧誘のバイトの予定でしたが、起き抜けから腹がどうにも痛むし頭痛もひどいし、おまけに眠いだからサボって無断欠勤
日がな一日(?)布団に潜ってうとうとしていると、あら不思議いや、まったく不思議じゃないが
夜寝れない目が冴える冴える
秋の夜長を読書するでもなくぼーっと過ごすのはしんどいので実験?をした
ある集団の中で同じ誕生日のペアができる確率って、23人いると50パーセントを越えるんだって知ってます500パーミルを越えるんだって
誕生日の候補としては365通り考えられるんだから、23人いようと343日も余るんだよそれなのにペアができる確率は50パーセント以上これは直感に反する意外な事実ですぞ
あんまり暇だから昨日の夜、俺の友達たち57名を対象に確かめてみた57人中3人は誕生日が分かんなくて、有効回答?54件のうち、…
同じ誕生日のペアがなんと6組も
1/9
4/17
9/10
11/29
あとふたつ何だっけな?家着いたらまた見よう
365日もあって、たったの54日選び出しただけなのに311日も余るはずなのに
意外と、というか驚くべきほど誕生日ってのは一緒になるもんなんですな誕生日同じな人がいた人おめでとうございます
ブルーハーツの『HAPPY BIRTHDAY』とか尾崎豊の『きっと忘れない』とかいい歌だぜ誕生日ソング
とまあそんなことしても夜は明けません今度はルービックキューブに挑戦だ
面がただベタッと色塗ってある普通のルービックキューブじゃなくてですねある面はモナリザが、ある面はサモトラケのニケ像が、ある面はエロスの接吻で目覚めるプシュケの彫刻が、プリントされてるルーヴル宮仕様のやつ
imagesimages (1)ダウンロード
ケータイでちょちょっと調べただけでルービックキューブの攻略法なんて、カリオストロの時計塔が崩れて流れ出る水みたいにダブダブあふれ出てきますよ一体どいつがいちばん簡単かねえ(・ω・)
と、吟味するまでもなく検索のいちばん上にヒットしたやつでいざ攻略開始
…ものの30分で完結攻略法恐るべし
がしかし全面絵は揃ったんだけど、絵のパーツだけ揃ったと言いましょうか
3×3の周りの8ピースは合ってるんだけど、ど真ん中の絵だけ回転しちゃって向きが違うのよ色だけベタッとしたルービックキューブならこんな問題起きないんだけど、いかんせん面にあるのは写真だから上下左右があってね
うん、これを言葉で伝えるのは難しいな
正しい絵が
▲▲△
△▲△
△▲▲
こうなのに、
▲▲△
△▼△
△▲▲
こうなった感じね。伝わらなきゃないでもういいや
ただの色だけルービックキューブでは気付かなかったけど、ルービックキューブではこんなことも起きるんですね
ってびっくりした話
ルービックキューブって全部で何千京ってパターンがあるらしいから、そりゃ当たり前のことなんですかね万、億、兆、京の京だよ
最近俺が数学で習ってる群論、環論、体論とかそんなやつの環論とルービックキューブは関わりが深いとか深くないとかウィキペーにも書いてあったし親近感湧きまくりだなルービック
おしまい
おまけ
1/9
4/17
4/19
8/13
9/10
11/29
の6組でした書き忘れたけど実は1/9生まれは3人もいましたすごいねおめでとうございます
ちなみに俺は人の誕生日メモっただけだから、誰と誰が一緒とかは全然覚えてないです個人情報保護ですね
(2010/10/12)

コメントを残す

%d