【Ubuntu】bluez-compatのインストール方法

何故かできなかったのでメモ.
Bluez-compatのインストール方法!
Bluez-compatをインストールするのに失敗したら,これを試してみてください.まず端末から以下のコマンドを実行.指定のテキストファイルを開きます.(以下の手順はこのサイトを参考にしました)
$ sudo gedit /etc/apt/sources.list
その中に,以下の内容を最終行にでもコピペ.これは端末に打ち込むんじゃなくて,今開いたテキストファイルに書き込むことに注意!
deb http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu vivid main universe
その後,以下の通常の手順でインストールできるようになってるはず.
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install bluez-compat
以前自分で書いたのに…笑
以前自分で「【Ubuntu】起動時にBluetoothマウスを自動接続 」という記事を書いておいた.もちろん自分の備忘録としても役に立つけど,これからUbuntuをメインに使っていこうという人の役に立ってるみたいだから嬉しい.僕は2016年6月にUbuntu 16.04をクリーンインストールしてUbuntuを更新したから,Bluetoothマウスの自動接続設定をやり直す必要があった.
でも何故か上手くいかない!なのでしばらくは(1ヶ月程度)はBluetoothマウスが自動接続されない状態で使用してた.それでも困るのは基本的にPCの再起動時だけだしね.起動後に一度接続しちゃえば基本的に切らないから.
でもいい加減面倒になって,調べてみたら解決したという話.前回この記事を書いた時にはbluez-compatのインストールでこんなことしなかったような気がするんだけど…何か変わったのかな?それとも覚えてないだけ?まぁ直ったので良かった!
1件のコメント