2011

あけましておめでとうございまーす今年が誰にとってもいい一年でありますように
スノボ上手くなりました去年なんかターンすら出来ずじまいだったくらい悲惨な、全然上手くならないまんまスノボ合宿終わったんだけど
今年は滑れたやった
去年のスノボ合宿の帰りに、本当に何と無く根拠もなくふと思ったというか、感じたというか、『次やったら絶対滑れるな』っていう自信があったんだけどさ
有言実行じゃないけど、有感実現って感じでびっくりしたけど、俺の無根拠な予感もあながち当たるもんだなって思ってすごく笑えた
ターンができるようになった知らないかもしれないけど、俺は運動神経悪いからバスケもサッカーも、もちろん野球も全然上手くならないし、体育でも活躍とかしたりしなかったけど。ターンができるようになった
これは嬉しいことだったです、はい。で、ターンできるとあれだね、急な坂道とかも降りれるようになるし、なだらかな斜面なら直滑降しても、いつでもブレーキかけられるから恐くないってことで、そこからまたちょっと上達した
去年地味に基礎固めした上に、今年の滑りも重なって、上手くなれたんだと思う。はい、よかったね
でも結構急な坂で、てか中級コースってやつだけど、そこで1回スピード出すぎて、アウトオブコントロールなときがあってさそのときたまたま下に1男が座り込んでて、そいつに大激突しちゃって
マイナス4度とかで、べちゃべちゃしてない綺麗な真っ白な雪の、粉雪の上に、俺が彼岸花みたいに真っ赤な鼻血をぶちまけて
すごいコントラストに血の気が引くような事件も、一応あるにはあったよ上手くなりきってない証です
血の気が引くよりも、逆にコントラストの明確さに感動さえ覚えるかもしれない
ホントに、真っ白と真っ赤の共演で日の丸かと思うくらい俺日の丸の国旗嫌いだけど
そして、スノボ合宿から帰ったその日に戸山の3G同窓会
やっぱり合宿の帰りのバスの時間の関係で、1次会にはいけなくて、2次会だけ参加したんだけど。2次会にいたの、誠、エディ、クイック、奥村、おぐり、久我、モリ、岩ちゃんだけで
あれ?女子は?
2次会から赤岩さん来る予定だったんだけど、来れなくなって、そうすると2次会から来るのたけるだけになるから、じゃあ女の子たち帰ってもいいよって言っちゃったー
あー…そうかぁー…
という次第で、なんと期待期待期待期待期待期待期待期待期待期待期待期待していた門田に会うことは叶わず残念なんて言葉じゃ伝え切らないほどだぜっ……
で、2次会にいる男の子たちに聞けば門田は1次会に来てたそれで俺の残念の思い、百倍。
で、2次会にいる男の子たちに聞けば門田はめちゃくちゃ可愛かったらしいそれで俺の残念の思い、数えきれない倍、数なんてものじゃ表せない。
もともと残念の思いは数で表せないけど…
次は3月に開くっておぐりが。絶対に門田に会うあわよくば話すうわ、これ宣言しないほうがいい気がするけどー…
楽しみにしとくぜ、さらに美しくなっていてほしいです。同窓会のカラオケでずっと好きだったを歌うのは逆に野暮な気がする。いや、普通に粋かな。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。