過去と車と自分とあの娘

♪想像していたよりもずっと未来は現実的だね。車もしばらく空を走る予定はなさそうさ。
でも自動運転機能はついたよ。
時は2023年。仁東 累(ニトウ ルイ)は今年で33になる。言われたらその通りにする男。をモットーに活動中。そんな粋な累はまだ、結婚はしてない。ドライブを楽しむ今、助手席にいるのはバーガーだ。
※バーガー…2022年sony発売の商品。正式名は「仮想彼女」。英語で言うとバーチャルガールフレンドになって、略して「バーガー」。
…欲しいだろ?
助手席にバーガーを置く33歳とは痛い。自覚は累にもあった。
ホントの彼女がいればなぁ……、って思ってたら累の車の自動運転機能がバグった!!ここは直進って入力したろ!?右折専用車線に入ってどうすんだ!言われたらその通りにする能力がこいつにはないのか!?
パニックな中、ふと道路標識を見た。
「    ↑新宿
 渋谷← →2006年」
 :
 :
 :
 :
 :
ここは?2006年?
累はパニックで人を轢いた。でも辛うじて軽傷で済んだ。
「馬鹿野郎!!信号赤だぞ!!危ないじゃないか!!
もう!!落っことしちゃったら食えないよ!!
なくなっちゃったじゃんハンバーガー!!」
被害者は叫んだ。
バーガーかよ…この頃から…、って思った。
そしたらそいつは16歳の自分だった。


ん?自分?とりあえず反論する累。
「馬鹿野朗とはなんだ!!お前が馬鹿だ!!」
今度は2006年の自分が。
「オレが馬鹿ならお前も馬鹿だ!!」
その通りだ。オレとお前は同一人物ですから。
累は2006年にに、少し思い入れがある。好きだった南 奈都(ミナミ ナツ)にメールでアプローチされてた。でもその頃の自分は気付かなかった。で、累は自分にアドバイスしてやった。
「おい、自分!!女の子とメールしててな、それっぽいこと言われたら、意外とそれが全てだったりするからな。将来、後悔しないように、ちゃんと彼女作っとけよ。」
「???」
まぁ、当然の反応だろう。でも、大丈夫。あいつは自分だ。言われたらその通りにする男だ。オレの馬鹿車と違ってな。
そしたら、またもや車が暴走!!曲がって行く方向は「2023年」!?
 :
 :
 :
 :
 :
 :
気付くとそこは、さっきドライブしてた道路。
おれは叫んだ。
「なくなっちゃったじゃんバーガー!!」
助手席にはあの娘がいた。

2件のフィードバック

  1. いやー、見知らぬbou2君からコメントかぁーー嬉しいねぇー

コメントを残す

%d