最初で最後じゃないように願う

楽しかったああああぁぁぁぁ人生初コンサート観覧イン・六本木
ガッツだぜ!!→バンザイ~好きでよかった~→あの娘に会いたい→笑えれば→サムライソウル→ええねんアンコールでいい女
これで全部かな今日のセットリスト。順序もこうだったとおもう
開演は6:30だけど、なにせこれはフリーライブただってことは席の指定なんかありゃしない早めに行かないと場所がなくなる
と言いつつちゃんと3限まで出席してから行ったけどそしたらもう先客がいるわいるわ
活動休止発表の翌日のライブとなれば注目しますよね開場してエリア内に入ってもずいぶんステージは遠いです開場と開演はもちろん違う時間だよ
しかし『すいませーん』とか言ってガンガン抜かして前に出る女とかいるしよあーゆーやつはウルフルズのファンじゃねーな
正しい先客の抜かし方は、演奏が始まったら騒ぐふりしてぐいぐい行くんですおかげで普通に立ってるだけでステージが全部見える程度には近付けたぜ
↑これもずるいです
いやあ、1曲目からガッツだぜ!!が来るから張り切っちゃって、気付いたら前進してたみたいな
何人いたんだろ大して広くない会場だったけど3000人とかってあんなもんかなあ(・д・)?
全次第が済んでも(アンコールも含めて)、それでもねばってアンコール要求拍手しまくりました途中帰った人もいたし、アナウンスで『今日の公演は終了したよ。来てくれてありがとね。忘れ物ないよう気をつけて帰れよ。』って言ってました。
でもねばった。
10分は拍手したなちょー長かったしかもこれからなんかあるとは限らないのにでもねばってアンコール拍手
すると
トータスソロの登場先日発売の『明星』の弾き語りだあ
ウルフルズファンがトータスファンとは限らない。たしかに俺もウルフルズファンとは名乗るけどトータスファンとは名乗らないし。意外と『明星』は、他の曲と比べて一緒に歌ってたお客が少なかったような
けどサイコーだったウルフルズ早く復活しておくれよ

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。