文月の終わりと葉月の始まりに吹き荒れた台風

この金曜土曜はまさに激動でしたダイジェスト版にしてお送りしよう。便宜上1日を朝(6~12時)、昼(12~18時)、夜(18~24時)として分割しよう
まず金曜の朝。これは内容が非常に薄いけど、家でひたすらスマブラ(Wii)をやりまくりましたフィギュアっていうシステムが導入されてて、色んなニンテンドーキャラクターの人形がゲーム内で集められるのだ
その種類、全600弱かなそれの収集に精を出したのでした(*´∇`)遂に集めたのが500種類を越えて、ご褒美にベビィピーチのフィギュアをゲットだぜ
そして金曜の昼は5月か6月かの半ば以来となる、教習所へ仮免取得から一切乗らずにずいぶん経っちゃってからの、いきなりの路上だひき殺してしまう
と思いきや案外大丈夫でしたね。てか教官と雑談しながら運転できたし
最大に焦ったのはあれだな、交差点直前でウインカー逆に出しちゃったとき→
教官が『そこ左ねー』って言ったのに、さっと右に出しちゃったのよすぐさま教官に『逆!左!』って言われたからなんとかなったけど、あれはいちばん焦ったね( ̄ロ ̄;)
そして金曜の夜は、題して『篠原残念飲み』いわゆる1男会っす
大いにしくってしまった篠原くんを悼んで飲みました。いやあ楽しい彼のウイスキーのイッキはガッツを感じずにはいられない
即行吐いてたけど(__;)
テキトーに買った米だけの酒っていう日本酒がやけにうまくて、だいたい皆が帰って、東工大に泊まり組の4人だけになったころからチビチビ飲んだねてか大学内で飲んでたんだけど。
そんで4人で好きな1女の話をして寝ました2時半なんて喋ってたらあっという間だなしかもちょっと飲んでるからスカッと寝入れるしね
そして来たる土曜の朝。意外と早起きして、泊まり組でいざ出発大学から電車で1本、三田線は西台へ。そう、8/1は板橋花火大会
早起きのわけは場所取りにあり。野球場のあたりの場所にシートを敷いて、ファンクボーイと浴衣ガールを待つ待つ待つ
…暑花火に相応しい最高の晴天は、待機するには暑すぎただらだらしながら腹筋鍛えたり、微分したり、キャッチボールしたり。荒川の川原はにぎやかです
土曜の昼。もっともっと花火の見物客が来てザワザワ。ワシらは駅のそばのマックでガヤガヤ。1年生で揃えるウインドブレーカーの背面デザインは俺がやることに完成してまた試合することがあったら、ピーター是非見てねトヤマテニスの青ポロはもうみんなに自慢したよ
ぞろぞろ集まりだした1男たち数人が1女をお迎えに駅まで行きます。その間俺は極限値を求めてたけど。
lim(x→0)
{(1+x)^(1/x)-e}/x
難解答えは-e/2らしい…
ついに1女の到着みんな浴衣可愛いです
いらっしゃいコールに始まり、飲ませたり?飲んだりしてたら花火が始まりました。ザッツ土曜の夜
しかし
酒飲み過ぎて、そこから帰るまでの記憶がございません昨日や今日聞いた話によれば、知らない人を叩いたり、友達の眼鏡を壊したり、帰り道で嘔吐&卒倒したり、電車で唾ぺっぺっしたり、眼鏡壊された友達におぶられて駅まで行ったり、花火を1人でキャーキャー(≧∇≦)言いながら見てたり、最後のビールを全部飲んじゃったりしたんだってさ
記憶がなくても楽しんだ気がするから、あんまり飲まずにシラフ健在のメンズは女の子とだべってさぞかし充実したことでしょうもっと浴衣姿をこの両目に焼き付けておくべきだったかもなあ
まあいいや
台風のような金曜土曜は、全壊した家屋のような二日酔いを残して過ぎ去っていった

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。