一万円になる十時間

朝日新聞の勧誘のバイト、やはり思った通りサイコーなバイトだ
拘束は5時間されるけど、別に住宅地をうろついてるわけだから監視がいるわけじゃないし
昨日も今日も働いたけど、実働は計5時間くらいか昨日は2時間休み、今日は今も含めて3時間休む
時給が2倍に跳ね上がったようなもんだよ
てか今、労働時間内なんだよねまぁ1時間の休憩は保証されてるからまだ問題ない範囲
まだあと2時間半くらい休めるからなーなんかもう訳分かんねーなー
でも一応成果もあるんだよ無料試読を勧める仕事なんだけど、毎回試読の申込みを一つは挙げてるからね
働いてないで給料泥棒してるわけじゃあ、ない
楽な仕事ばっかりして腑抜けな甘ちゃんになったからほざくのかもしれないけど、仕事するのって楽しいな
まあ仕事が楽しいんじゃなくてお金が貯まるのを想像するのが楽しいのかなだって俺には両手じゃ抱えきれない夢があるから
って言うと大袈裟だけど、まあいつかドカンと使いたい使い道は考えてあるというかそんな感じ?
前にも書いたかもしれないけどフランス行きたいんだよね
往復の飛行機代とか宿泊代とかやっぱり何万円とかして高いし、しかもパリは世界的な観光地だから物価が高くて、観光客にたくさんユーロを落としてってもらおうって考えてる
旅行者には厳しいけど、でも景気対策というかパリっていうブランドの維持にはお金かかるからな正しいっちゃ正しいんだろう
でもまだ行くか分かんないんだよねフランス語だって片言すら話せないし←
東工大の1年生は1から7まである7つの『類』のどれかに所属してます
「数学科」とか
「物理学科」とか
「建築学科」とか
「生命工学科」とか、
そういう『学科』に所属するのは2年生からなんだよね
成績の良かった人から順番に希望の学科に入って、定員を越えたら別の第二志望の学科に飛ぶんですしびあ
俺の成績は200人中164位だった気がする第一志望が通らなさそうな順位だ
俺は第一志望が数学科、
第二志望が宇宙地球惑星科学科☆
あと第三志望が化学科
俺の予定では第一、第二志望が通れば、2年生でフランス語勉強したいんだよねなんとなく心に余裕が出来るからかな
もし化学科に行っちゃったら悩む化学はもう受験以来勉強してなくて付いていけない気がするから、脇目を振ってる場合じゃないような気もするんだよね
でもそんな理由でせっかく湧いたフランスに行きたい気持ちをムダにしていいもんかって考えると、
…はぁ
けどまあ数学科か宇宙地球惑星科学科に入れば良いだけのことさ☆笑
宇宙地球惑星科学科は人気ないらしいから多分行けるだろう、というのが1類の先輩の考えだし
学科所属の正式な発表は来たる4月1日です正式じゃない発表なんかないけど。
待ち切れないわ
やっぱり若いうちにムチャしとくべきだと思うんだよね海外行かなくてもムチャなことはできるかもしれないけどっ

コメントを残す

%d