伽哩、珈琲、護謨、檸檬

新歓
たいていの人は鬱陶しく思って冷たい対応ばっかりする
でも新歓で先輩たちが誘ってくれなかったらサークルは選べないし、聞いといて損はないと思う
ってことでみんなもう少し心を開いてほしい
なんか慣れたかもしれないけど、でも冷たくされると凹むよな…(´`)
なんで冷たくされるのに慣れたかって、新聞の勧誘してるからね
『あぁなんだ、新聞屋さん?ウチ間に合ってるから結構なんで。』
他紙を取ってるのかさえ分からない(‘∀’●)笑
そんな訳で、僕らのサークルは39代が遂に執行学年になります俺らは3年生のこと執行学年って言うんだけど。
俺ももう先輩になるのかぁ……1男ってポジション、なかなか好きだったんだけどなぁ
結構俺は後輩って好きだから仲良くなれる気がするとか言ってなれないかも
てか先輩も同じくらい好きだな。別にタメだって好きだな
結局みんな嫌いじゃないのかなてかそんなのみんな一緒か
後輩だから苦手、とか、先輩だからちょっと…、てのはないよね
嫌いになる原因はやっぱ性格だな
顔がヤバイもうあれは生理的にムリ
って言う人いるけど、実はあんまり思ったことない
ちょっと肌がガサガサしてて荒れてると
『むっ……(@_@;)』
って初めは思うけど、話すうちに気にならなくなるもんだと思うな(・ω・)
まぁいいや
昨日、今日とインカレしている大学に新歓しに行ったんだけど、
もはや年下とは思えないようなバツグンのスタイルと綺麗なお顔をお持ちの新入生がいてビックリした
サークル紹介のビラを渡して、来てくれることを祈ったのでした。
早口言葉↓
『ブラジル人ミラクルビラ配り』
そういえば学科所属が決まった(`・ω・)
宇宙地球惑星科学科
フランス語の勉強しよっ
なんかいつもかもしれないけど、今日の文章はアッチコッチ別の方向見てて、まとまりがなくてアップアップな感じ

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。