趣の赴く儘に

なんとニッポン決勝進出そんなこともあるんだね
弱小すぎて話題にならないだろうと踏んで、いや踏んだわけじゃないけど、日本代表に詳しくなろうと思わなかったけど、これからはサッカーの話題で持ちきりになりそうだ
埼スタでパブリックビューイングを見たのが土曜。あれだけが負けた試合なのにあれしかちゃんと見てねぇ
昨日は飲みでさ、終わったら埼スタ行く人たちもいたんだけど、俺は行かなかったただデカい画面見るだけで1000円って高いよな高いから行かないんじゃなくて、もう土曜に1回見たから行かないんだよ
でも行けばよかったねいや、行ってもよかったね。たぶん今後の人生でW杯をパブリックビューイングで見たりしないと思うし、決勝進出もよくあることじゃないし
てかね、昨日の飲みの幹事をやったんですが、どうしても不明な出費がある一人2000円で、みんなから集めて、一人だけ金ないから貸しで払ってあげたから俺は4000円減ってるはず
もともと9000円あって、4払って今手元に5あって、金返してもらって7になるはず
なのに今3000円しか財布にないぞもう一人分俺が出したんだっけ出してないと思うんだけどなぁ…
稼ぐのは大変なのに、使うのは簡単まったくおかしなもんだぜ
ところで今は梅雨らしいですね雨なんか降ってないけど(‘∀’●)?
梅雨入りの宣言出す前のほうがよっぽどざーざー降ってたわなんなんじゃ
水曜練はそれでもなぜか潰れるんだよねおかしなことに水曜の午前と昼に降って、『今日は雨天のため練習は中止にします。』って連絡が来た途端晴れる
一応ラケットシューズその他諸々持って学校行ってんだから練習させてくれよ、お天道さんよ
でも不運な巡り合わせで練習はできませんとなりゃ仕方ない帰って趣味・ザ・タイムしようか(´`)
つっても大してやることないから、ぼやあっとテレビ見たりしてね
そしたらNHKでさ、面白いことやってた誰でもスケッチ講座みたいな。
画用紙に水彩絵の具で木のスケッチとか川原の土のスケッチとか描いてたそれを観れば誰でもスケッチしたくなる
やっぱプロは絵が上手いよアニメの背景とか描くひとだから上手いにきまってんだけどさ。
俺もそんなふうに描けるようになりたいと思うが早いかスケッチブックと絵の具を手に、家の中の景色を描いてみる
ということはないスケッチブックって中学でも高校でも買わされたけど、もう二度と使わねえだろって捨てちゃったから無い
ってことで、今度東急ハンズとか行って、スケッチブック買おうと思いますでもじっくり絵描く時間なんて作れるかなぁ…( ̄ロ ̄;)
テスト期間とかにやってみようかな

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。