改め検め

このブログには「顔告げ座」という記事がありました.
7aa024dd


古い記事は書き方がなってないね笑

「顔告げ座」は,俺の好きなフリーフォント「ゴウラフォント」を街中で見つけたました!という内容の話.この記事,やたらと改行が多い.何ででしょうねー,当時は段落の概念を理解してなかったのかもしれないね笑.で,改行の多さを改めてみました!最もよく改善がみられるのは最後の画像以降の文章だね.冗長性が解消されて,意味のまとまりも見通しが良くなって,いいこと尽くめ!これからも読みやすく,論理的な文章を書くように心がけますね!
こんなに大したこともない記事に,改善前は22段落もあって無用に長い記事になってる.そこで,10個の改行の削除し,段落をたったの12個に削減.ページの長さも13.4%削減し冗長性を改善!定量的に改善を評価してみました!

さらに短く!

画像が縦に長すぎるから記事の長さもそれに引きずられて長くなってる.という点に着目した俺は,さらに記事長さを短縮することに成功!もう半分くらいまで短くできたと言っていいね.これによって読者の視線の移動やスクロールや,ブラウザのロード時間など,あらゆるものが削減出来てみんなハッピー!これからも濃い記事を簡潔に記すよう努める次第であります!ちなみに画像は向きが横向きだけど気にしないでね,一番上が最新の最も短くなってるバージョン,二番目がこの記事で紹介した時に短くしたバージョン,一番下がオリジナルのもっとも冗長な読みにくいバージョン.
7aa024dd

「改め検め」はシリーズ記事です!笑

今回みたいに,かつて自分で書いた記事の改行を改善する内容の記事はまだあります.タイトルはそのものズバリ,分かりやすい.リンクから飛んで読んでね.

コメントを残す

%d