蟻獅子

ミルメコレオという名前の幻獣を知っていますか?

ミルメコレオって?
ミルメコレオ(Myrmecoleo)はヨーロッパに伝わる幻獣で,上半身がライオン,下半身がアリという,非常に変わった組み合わせのキメラ.リンクはWikipediaに飛びます.ライオンと蟻を混ぜるという訳の分からない選出ですが,混ぜちゃったんですねぇ.
それの絵を描いたのと,コラ画像を作ったので載せます.上と下の画像が俺の描いた絵ね.俺の描いた絵はシンプルな線で描いたものと,それを後からゴチャゴチャ加筆したもの.翅が付いてオシャレになった反面,アリパートの書き込みが非常に汚いから,あまりよくなったとは思ってない加筆.

実写版!ミルメコレオ!
そんで,これがコラ画像.もしミルメコレオが実在したらこんな感じなんでしょうかね.これだと脚がめちゃめちゃ細いから,下半身の体重を十分に支えられなさそう.まぁ元々長生きしないという設定を持ってる幻獣だけに,体重のバランスも不釣り合いで結構なんでしょうな.

気になるもう一つの点は,素早さ.ライオンって素早く動かないけど,アリをこのサイズにしたら猛烈な素早さに相当するよね?どっちの素早さに律速されるのか,アニメを作るとしたらどうしようか悩むところだね...そもそもミルメコレオの大きさはライオンに合わせたけど,これでいいのかも分からん!猫くらいの大きさの方が,リアルな外骨格を合成できるような気もする笑!ジャイアントウェタの下半身を参考にね!
以上,ミルメコレオ特集でした!蟻獅子!アリジシ!