今日腕時計忘れた!
俺って気分屋だからなー
的なことを中2は言う。と思う。周りのしがらみに囚われず、自由奔放に生きるんだ俺は、みたいなことに憧れるから。
気分屋ってのは、その場その場の気分によって行動方針を変える奴のことを言うのだろうか。
俺は違うと思う。
確固たる信念や哲学、行動方針を持ち、必ずそれに従う生き方、それこそが気分屋のやり方だと思う。
ふわふわしてる前者で言う『気分屋』は、何も考えてないただのバカ。それは気分屋ではなく意志薄弱な日和見。
自分の行動方針に必ず従う生き方は、強い意味での気分屋だ。自分の考えに従うってのは同じだけど、軸がある。
ってこないだ思った。てか『的な』を最近使いすぎだな俺。まあ便利なんだけどね。