レイディー・マドンナ

こないだ学校の生協で、ビートルズのLady Madonnaが流れてた。そこにいた学生のうちの何人がビートルズのLady Madonnaって分かったかな?
ホントにノリのいい曲だよね。イントロの感じがすごくいいし!
船に乗って、大きく上下する波に揺られて、ずぅうううって持ち上げられて、波が下がるときに船が宙に投げ出されるみたいな。
ずぅううう!
ふわっ!
バッシャーン!
ずぅううう!
ふわっ!
バッシャーン!
みたいなね。イメージ伝わります?まあそんな感じのイントロなんだよLady Madonna。
そんで生協でLady Madonnaが流れおわる。アウトロはどんなだったっけな?今ビートルズのPlease Please Meってアルバム聴いてるからちょっと思い出せないわ(笑)
Do You Want To Know A Secret
A Taste Of Honey←今ここ
まあLady Madonnaが入ってないアルバムですよ。生協でLady Madonnaがアウトロに差し掛かった頃、俺は思った!
『次はHey Judeだな!』
見事正解。ビートルズのアルバム聴きまくったからこそ出来る些細な芸当。一つ曲を聞き終わると次が何だか覚えてる!
曲順を書き出せって言われてもできない。でも聴けば分かる。頭じゃなくて、耳が覚えてるんだね。
とにかくビートルズは最高さ!
追記
聴いてみたらLady Madonnaのイントロよりも、間奏の方が船で上下するイメージだね。てか間奏を思い出して、このイメージを語りました(^ω^)
タン タン タン タン
タン タン タカターン♪
ってギターとサックスか何かがユニゾンするリフのとこ!堪らん!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。