画像加工の答え
画像の加工ってのはいくらでもできる。だから写真なんてのは何の証拠にもならない。
ネッシーの偽造だってツチノコの偽造もUFOも偽造もできる。
もっと身近ではプリクラなんて画像加工でかわいく見せる偽造の最たるものだねww
写真に限らず動画だってそうだよね。ドラゴンなんてどこにもいないけど、どう見てもCGに見えないほど質の高い偽造だってできるんだぜ
それでだ。先の宇都宮に行った記事で、嘘の写真が実は3枚あるんだww
一見して分からなかったと思うから、ここでネタばらしするよー
先に言っておくと、元画像がやたらと縦長(もしくは横長)なのは、俺のケータイの画面が480×854(ワイドVGA+)っていう大きさだからです。アスペクト比が4.3125:3だから、かなり細長いんですよ。
左が加工後の写真で、元々の写真は実は右のやつ。全然雰囲気違うよね。まぁ右のやつは見にくいし雰囲気も変えたかったから加工したんだけどさ。ほんとは宇都宮って文字の左にJRってロゴがあるはずなんだけど、邪魔者をいろいろ消してたらそれを残すの忘れちゃったww
ちなみによぉ~~く見れば、加工の不自然なところ分かると思うよ。そんなによく見なくても分かるかな?
次の嘘写真はこれ。
何が違うか分かるかな?左が加工後の写真で、右が実際に撮った写真。
実は建物がデカすぎて上まで撮りきれなかったんだよね。そんで勝手に付け足して上まで撮れてるかのような写真をでっち上げたという訳。
これは加工後の写真の右上が不自然だから気づいちゃう人もいるかもねー
3枚目はこれ。
左が加工後、右が実際の写真。これもさっきと同じ。デカすぎて上が切れちゃって変な構図になっちゃったんだよ。
空を勝手に付け足して気に入る構図を偽造しました。空のところ、よく見ると縞々のノイズみたいなのがあるでしょ。それが加工の残り傷なのです。
気づかなかった人は気づかないままでもよかったかもしれないけど、写真なんて素人の俺でもこの程度の加工で嘘写真が作れちゃうのね。ネットの写真が全部真実だなんて思ったらダメだぜ!
ちなみにこれも実は斜めで変だから時計回りに2°回転して水平に加工してあるんだよ(・ω・)
左が加工後、右がホントの写真。斜めなのと、ピンボケっぽいのを直したんだよ。