ガッツを込めて花束だぜ!
昨日の『火曜曲』って番組ちょっと見たんだ。
SMAPと江角まきこがメインパーソナリティーで、たくさんの歌手が幕張メッセに集められて、それぞれ歌う番組、生放送らしい。それを見たんだ。俺は見てなかったんだけど、弟が『ねぇ次トータス出るよー』って呼んでくれたから見たんだ。トータスはSUPERFLYとコラボしてSTARSって歌を歌ってた。
何度かブログに書いてるけど、俺はウルフルズ、トータス松本の大ファンでさ!ウルフルズは10年前から好き、トータス松本はウルフルズが活動休止してからソロを始めたけど、そこから好き。分かってると思うけど、トータスはウルフルズのボーカリストだよ。
トータスとSUPERFLYで歌ったSTARSって歌は、相変わらずすごくいい歌だな!作詞作曲が誰なのか知らないけど、トータスが歌うに相応しい歌詞!リズム!サビのところの歌詞はスタッカート(?)なアクセントがあってお洒落!リズミカルに弾む感じも楽しい!
デュエットソングとしての掛け合いも可愛い!青春アミーゴとコブクロ&綾香のwinding roadくらいしかデュエットソング知らないけどwwwいや、でもただハモるだけに止まらず、『君への(わたしへの?)~♪』みたいな歌詞は可愛い!てかSUPERFLYが可愛い!歌も上手いし!俺の『歌が上手い!』の基準は声が出てるかどうかっていう簡単な基準だけどさ。SUPERFLYめちゃ声出てる、歌上手い!STARSは今日2012年7/25発売!買うしかない!そう!しかない!
あのブラスもいい感じだよね。てかまあプロがやることなんだから当たり前なんだろうけど、曲の雰囲気にブラスはマッチしてる。フィットしてる。ぴったりしてる。そんであの英語のコーラス。あんまり何言ってるか聞き取れなくて、~~till the endしか分かんなかったけどwww他にも色々言ってたね。
なんかロックやジャズの原点的な雰囲気?なのかな?知識も教養も無いから詳しいことは分かんないんだけど、そういう爽やかさみたいなのを感じたような。曖昧表現で逃げるよ。
あれって『SUPERFLY&トータス松本』なんであって、絶対『トータス松本&SUPERFLY』ではないんだね。昨日テレビで聴いたときもSUPERFLYのマイクの音量のほうがでかいなって思ったし、トータスのほうが歌詞少ないしメロディも少ないかなって思ったけど。それはセールスを考えて(SUPERFLYのほうがフレッシュで可愛いから売れるっしょ!みたいな?)そういう優先順位なのかね。俺はトータスファンとしてこの歌を知った人だから、なんか悔しい。いやうそ、悔しくはないか。ふーん、って感じ。
トータスは知らないうちにまたCDを3枚くらい出してました。マイウェイハイウェイを買って以来、ツイスティンザナイトアウェイとブランコと、このSTARSだね。ツイスティンザナイトアウェイって『夜を振り回せ!』みたいな意味かな?買います!今日!全部合わせて5000円とかなんだよね、安いと思ったけど、よく考えたら高ぇな。。。そんで余力あったら今度はSUPERFLY聴いてみようかな!ああいう声が、ちゃんと突き抜けて出てる歌は聴いてて気持ちいいもんね!
SUPERFLYって『愛を込めて花束を』って歌が売れたよね?あのとき髪に(と言うか額に?)変な紐巻いてたじゃん。なんかエスニックな、オリエンタルな謎ファッション。あれのイメージ強くて(しかも俺はあれ”変な”ファッションとしか思ってなかったから)SUPERFLYって変な奴って思ってたんだよね、愚かだったわ。SUPERFLYはめちゃ歌上手いすごい歌手だ!