「このフォントの名前が知りたい!」

とんでもなく強力なツールの存在を知ってしまった!これは活用しない手はないよ!!
qq


【手順1】 「MyFont」に文字の画像を上げよう

MyFonts」というサイト.このサイトがもうすごすぎる.世界のフォントについて知りたくばここを検索せよ,という世界最大手のフォント紹介・販売サイトなのかもしれない.ここで俺はついに,長年気になってたあのフォントの名前を知ることができました!!
やり方は簡単!まずはMyFontsへアクセス!トップページはたいして重要じゃない,「WhatTheFont!」のページが重要!ここの「Upload an image file」に希望のフォントの書いてある画像をアップロードします!今回はこれを載せたよ↓こんな不鮮明な画像でも,ばっちり特定してくれるんです!すごすぎる!!
51a5fBXo0SL
画像をアップロードして「Continue」をクリック.ここね↓この画像ではUpload an image fileの場所とContinueの場所を赤でハイライトしてるよ!
あbc

【手順2】 フォントを特定してくれるよ

Continueをクリックすると,「今あなたが送信した画像の,どの箇所が文字なの?」ということを聞いてくる.ここではサイトが自動的に文字っぽい場所を選択して,その箇所にどの文字が書いてあるのかをそれなりに正確に判定してくれます.確かに一発で「S」「T」「A」は正確に判定してるね.
画像の「RS」の場所を「m」だと思ってるみたいだけど,これは違うから訂正してあげよう.テキストボックスをクリックして「m」を消去しよう.このテキストボックスに「RS」と入力して正しい判定をさせてあげたいけど,入力は1文字まで.だからこのテキストボックスには何も書かないまま次に進むのがいいかな.つまり,下の画像で黄色く囲んだ場所の「m」は消してからContinueを押す,ということね.
こ
さて,正確な文字認識ができたらさらにContinue.次に進もう.次に進むと「あなたがアップロードした画像に書いてあるフォントはこれですかね??」っていう候補が表示される.その中に見覚えのあるフォントがあれば,フォント検索は大成功!!今回の場合は,,,,あった!!これ!名前はHome Style Plainというものらしい!
kk

HomeStylePlain,良いフォントだねぇ

このフォント名でググったら,MyFontsでは有料なのに,フリーで落とせる場所がありましたwwこのサイトです,,,,いいのかな,,,まぁ,もう落としちゃったけどww
こうして未知のフォントの名前を特定することに成功しました!このサイトはフォントのストックが非常に豊富だから,きっとこんな検索が実現できたんだね!このサイトで特定できない場合にはまた別の方法が必要かもしれないけど,今回はこの方法がバッチリ効果的でした!嬉しいね!!フォントの名前を検索するには,ぜひこのMyFontsを活用しよう!!
BJBM5zJCcAAhIt_ (2)
ちなみにこれは,Superfly/トータス松本の連名でリリースした「STARS」という曲のCDジャケットで使用されているフォントなんですよねー.このフォントが気に入りすぎて,カタカナでコピーしたりもしたのよ.まぁこれについては詳しい記事があるからそっちで読んでね!
IMG00161_1small

ちなみに

さっきの検索で「m」を訂正しないで次に進んでも,実は所望の結果は得られます笑.でもこの場合はサンプルの表示が「STAm」になっててなんかおかしい.やっぱり可能ならば訂正してから検索するべきだね!
あ

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。