【2016-07】発見があった.計画性だ

さて,定例の振り返りだ.
7月

2016年7月の僕の目標と,その達成度
番号 目標 到達度
1 すみながめ3本 100%
2 カラーのオープニング 0%
3 野球ノート毎日2ページ 100%
4 未読の3冊を読破 21% (73%,0%,0%)
5 秘密の目標の成功 0%
6 タバシケフォント(Sans)の作成 70%
全体 48.5%

先月は35%だったのを見ると,目標実現力が向上したのかなという印象.でも半分も終わらないのは困った問題だねぇ.やり方を改善したほうがいい.

個別評価

すみながめは順調.効率的に作業を回せるようになってきたし,ノウハウも蓄積し始めてる.目下の問題は「チュートリアルのテーマに何を採用するか」という点.僕が教えられることがそれほど多くないので,チュートリアルのために自分が勉強するという事態が起きそう.それは良いことだと思うし,積極的にそうしていこう.

カラーのオープニングって何かって言うと,上の動画を見れば分かると思う.僕の「すみながめ」というチャンネルの動画には毎回同じオープニングを使ってるんだけど,白黒なんだよね.それに色を付けたいって話.でも少しも手を付けてない.それ先月もそうだった.掲げた目標をどんどん延期するのってダサいので,ちゃんと手を付けよう.やり方を改める.
読書も同じで,なかなか進んでないね.読んでる本の内容は山盛りだし高度だから,進みがゆっくりなのは仕方ない.でも着実に進めたいところ.と言うか未読の本は全部で5冊になりました笑.Kindleで買って読んでない本のことを「積ん読」に倣って「積んドル」って言うらしい.積まない!以下の5冊が僕の未読です…

秘密の目標は詳しくここには書かない方針です.しかし!いい言葉を見つけたので引用する!

If your dreams do not scare you, they are not big enough.
― Ellen Johnson Sirleaf, This Child Will Be Great: Memoir of a Remarkable Life by Africa’s First Woman President

タバシケフォントを完成するって先月書いた時点では,ひらがなだけ完成したらいいかなって思ってた.でもカタカナまで作れそうな気がしてるので,目標を上方修正した.そのせいで達成度は下がった.当初の目標だった「ひらがなの完成」だったら達成してる.作業量的にカナ作成は簡単と踏んでるので未達成度を30%として差し引いた.

効果覿面!目標達成の方法!

野球ノートについて全節で言及してない.実は今月初めて「目標達成の計画を立てる」ということをした.何を今さら初歩的なことを!と思うけど,これが本当に効いた.毎日A4ノートを2ページずつTeXに打ち込んでいくだけの作業.こういう単純作業は計画を立てやすい!
野球ノート
ぐぐればすぐにいくらでもヒットする「目標を定量的に!」とか「作業を細分化する!」とか,そういう基本ってできない人はできないんだね.僕は今までできてなかった.8月も7月と同じように目標を立てるけど,8月はさらにその実現のために課題をもっと細分化することにします.ここには詳しく内容を書かないと思うけどね.
IMG_20160730_123355-01
思えば「すみながめのカラーのオープニングアニメ作り」は何から始めたら良いのか分かってない.何をするとそれが実現可能なのか,道筋についてしっかり考えてなかった.まずは紛失したBlenderデータを再現して,次に頂点カラーについて調べて,試して,…と様々な段階を経ないと完成しないはず.小さな段階に分割して目標を立てないから手に負えなかったんだ.
しかも作業を細分化することで進捗を把握できる.「○○をする」しか言わないと,0%か100%の進捗しか見えない.作業を分割することで,32%だとか87%だとか,進捗をきちんと管理できる.そんな当たり前のことをやっと認識した7月でした.

では8月は何をしよう?

僕の8月の達成目標は次の通り.

  1. すみながめ3本
  2. カラーのオープニング
  3. 野球ノート毎日2ページ
  4. 未読の本5冊中3冊読了
  5. 解析力学を2章まで理解
  6. タバシケSansのカタカナを完成
  7. すみながめのウェブサイト作成

ちょっと多いな.でも「できなさそう」と思うくらいの目標を立てて,それを実現していかないと向上しない.やる前から「うん,これならできそう」って目標立てたら僕の能力伸びないからね.頑張る.
36d9253ac513e02859ec27edd383157a
ブログで初めて言及したかもしれないけど,今年の目標の1つに「解析力学を理解する」ってのがあるんだよね.本だけ買って全然努力してなかったので,8月からちゃんと勉強します!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。