袋田旅行の記録

今年の3月30日と31日にかけて家族で旅行した時の記録.ずっと何かに記そうと思ってやらずじまいだったので,今日のうちにやってしまおう.袋田の滝の周辺を観光したのでした.
その時のビデオがこちら.
これが行きの電車,水郡線.初めて乗ったから記録としてビデオを撮りました.窓に色が付いてるから面白い色味のビデオになりました!
これが本題,袋田の滝です!綺麗だよね!二段になってるのが特徴かな?面白い.これらは適当にスマホで撮って,あとからパソコンで繋げて,YouTubeの手ぶれ補正機能でスタビライジングしたもの.

これは宿で食べた夕食のお献立.おいしそうでしょ,おいしかったはず!もう古いことなので味まではちょっと覚えてないです,残念(笑)一応,画像でなく,テキストとしても記録しておきたいので書く.
お献立 常陸牛の溶岩焼セット 一,組肴(くみざかな) (パレット盛) 蓬麩(ヨモギふ),奥久慈ししゃも,大子(だいご)湯葉のり,海月,蛍烏賊,ベラーアロエ 一,御造り 鮪,細魚(サヨリ),袋田名物とろ蒟蒻,大子地湯葉,芽物種々,山葵他 一,創菜 尼鯛のトマトサラダ仕立,無花果ワイン煮,ソバージュアスパラ,こごみ,ベビーリーフ,ドライ土浦蓮根煎餅,花生姜,トマトレモンジュレ添え 一,強肴(しいざかな) 常陸牛の溶岩焼,三種つけだれ 一,炊合せ キャベツ包み,筍,蕨,桜麩,若布(わかめ)餡 一,揚物 大子野菜と山菜の天婦羅 一,止肴(とめざかな) ズワイ蟹,檸檬 一,汁物 大子名物ししゃもの法度汁 一,お食事 季節の炊き込み御飯 一,香の物 三点盛合せ 一,プチケーキ 季節のフルーツ 平成二十五年 春季 袋田温泉 思い出浪漫館 大川 猛
そして帰りの電車で撮ったビデオがこれ.つまらないけど笑
楽しかった思い出は,記録することでより繊細に記憶されるね.ときどきは思い出して,人生をより豊かに!