試行錯誤って楽しいよね.

Twitter のアイコンを更新
2020年8月 (たぶん) に Twitter アカウントの名前を「Bar 鮭蛸」というものに変えた.Bar はバーじゃなくてイタリア語っぽくバルと読んでほしくて,鮭もサケではなくてシャケと読んでください笑.「バル シャケタコ」です.
最初は丸テーブルでビールを飲んでるシャケとタコのイラスト (上掲) を Twitter アイコンにしてたんだけど,これだとやっぱりごちゃごちゃしてるから小さく表示されたときに何なのかよく分からないでしょ.もっとシンプルで洗練されたアイコンを作りたいと思ったので,作りました.

完成したアイコンが▲これ.左にシャケ,右にタコを配置したシンプルなイラストです!
公開!アイコン制作のプロセス
こんなプロセスで作った!というのを図に描いてみました.

ちょっと小さくて見づらいかな.最初はそのものシャケとタコの絵を並べて描いただけのアイデアから始めた.で,これをシャケとタコの成分を残したままどれだけシンプルにできるかなーって考えながら制作した.
シャケとタコの絵をどんどん簡略化していった結果,最終的にフリーダイヤル ➿ みたいなイラストに収束しました.もっと洗練できる可能性があるけど一旦はここまで.と言うか「➿」だとシャケとタコであることがわからないくらいまでかなり単純化してしまったので,今 (2020年10月20日現在) は説明用にシャケにはヒレを,タコには脚を追加して読み取りやすくしてる…

円だけで構成したバージョンも作ってみたんだけど,これよりは滑らかな線の2回転のほうがクールな気がする… こういう幾何学的な図形のほうが説明的ではあるからこうやって設計図みたいなものを書くことはできるんだけどねえ.
これまでとこれから
僕は Twitter アイコンの歴史をまとめてる.毎年概ね1回変わってきてる.

今年は最初にイラストのアイコンを採用してた時期があるから2020年だけ既に2つある… しょうがない.でもこの青と赤の ➿ がシャケとタコに見えるように目に馴染んだ頃に,また改めてもっともっと洗練したアイコンに取り替えたいね!

例えばこんな.
コメントを残す