作りますこと
こないだデザインしたパーカーの絵がある。
こんなやつ。
これが届いた。春合宿でした、この一週間。その間に現地に配達してもらって。
パーカーの写真も載せるか。こんなです。
これが正面図。
これは背面。
白いのがプリント。背面にプリントしてあります、俺の絵。
こんなやつなんですけど、パーカーは本題でなくてね。
この絵を見てたら急に思いついたんですよ!!
「クジラと羊を混ぜて、サークルのマスコットみたいにしよう!!w」
こんなのが出来ました。クジラの顔に、羊の角が生えて、体も毛で覆われてる。
正面から見たらこんな感じでしょうな。
これを描いてたら、また急に思いついた!
「このマスコットのヌイグルミを作ろう!!w」
出来た。かなりへたくそですがwww
羊の毛をヌイグルミ的に表現するのは難しい。てかそんな素材を持ってない。
クジラの顔は不織布、羊の毛(に相当する黄緑色の)部分はフェルトです。
角はない。時間と素材と技術が無いので。
かなりピンボケ。正面図。
クジラのお腹。白と黒は不織布に直接ポスカで塗った。
なんかちゃんと縫った風に見えるけど、縫ったりしてない。布を重ねてホチキス留め。それを表裏ひっくり返しただけなの。
あと別に中身は綿を詰めたわけでもないよ。ティッシュを二枚重ねのやつ剥がして一枚ずつクシャクシャにして詰めただけ。てか綿なんか持ってないしw
そうすると「何で不織布は持ってる?」ってなるけど、探したらあったんだよねーwうちすごい!
今考えれば、綿も裁縫道具も角の素材もいろいろ探せばあったかもな。。。
なかなか面白かったからよかった!!もちろんこれは個人的な趣味での創作なので、サークルのマスコットキャラではないし、公式なヌイグルミでもなんでもないぜ!w
いやはや、思い付きを形にすると、想像を超えて楽しいね。今度またやることがあれば、もっと質の高いヌイグルミにしたい!!