まず一勝

団体行動は好き。輪の中で自己表現するのって楽しい。
孤独も楽しいんだけど、一生どっちかになれ!って言われたら孤独より集団を選ぶぜ!当たり前か。
今みんなってか7、8人で電車乗ってたんだけど、楽しい会話の流れをぶち切って途中下車しちゃった。腹痛すぎて、てか腹は痛くない、普通な便意。
なんか損した気分。サークルの3年ばっかり集まってたから別に珍しくはないんだけどね。けど池袋まで電車一緒の美人の子もいたからちょっともったいなかったな。
まあ仕方ないね。便意だもの。
今日はサークルの部内戦。一位からびりまでかっちり順位を全員決める。
俺はCリーグからスタート。各リーグにダブルスペアが3ペアずつ、Eリーグまでで15ペア。でもCリーグだけ特殊で4ペアいるから全部で16ペアかな。
4ペアいるけど、1人がペアを掛け持ちしてる。
ペア1ーAさんBさん
ペア2ーCさんDさん
ペア3ーEさんFさん
ペア4ーEさんGさん
計7人。そんで俺はFさんの位置。俺のペアが、ダブルキャストしてる。
そうするとペア3とペア4は対戦できないじゃない?ペア1とペア2はそれぞれ3試合ずつあるけど、ペア3とペア4は2試合しかできない。
例えば試合結果が三竦みになったとするじゃない。そしたら勝率(=勝った試合数÷全試合数)でリーグ一位を決めることになる。そのときにさ。
3試合こなしたペア1とペア2の感じる1勝の重みと、2試合しかしてないペア3とペア4の感じる1勝の重みって違うよね。
1試合が勝率の増減に33%関わるのと、1試合が勝率の増減に50%関わるの。確実に、2試合しかしないペアは1試合の重みが重い。
勝てば大きくリードするけど、負けるともう勝ち上がれない。重みの違いがよく働くか悪く働くかは、重い試合を目の前にして何を考えるかによって変わってくるだろうけど。
少なくとも公平じゃないことだけは確かだ。そして俺はこの例で言うところのペア3だから、1試合少ない。2試合しかない。
うーん、正直この事実が俺にどんなプレッシャーをかけてるかはちょっと分かんないな(笑)もともと全勝目指してるからあまり気にならないと言えばならない。
とりあえず俺は今日は1勝したということ!これはでかい。次の試合勝てば、Bリーグの最下位と当たって、さらにそれに勝てばBリーグの二位と当たって、さらにそれに勝てばBリーグの一位と当たって、さらにそれに勝てばAリーグの最下位と当たって、…
ここまでいくとレギュラー入りになるわけです。てかBリーグの二位に勝ったらレギュラー入りだ。16ペアのうちの、トップ5。なんか凄そうだな!
明日ももちろん部内戦。朝一で試合だから、朝超気合い入れるわ!!
レギュラー入りしてもいいけど、とりあえず俺の目標はそれより低くて、トップ6入り。こう言うと意味不明だけど、Bリーグに入りたいってことね。Bリーグ最下位に勝てばトップ6、もう一個勝てばレギュラー入り。
まだまだ公式戦残ってるからレギュラー入ったらヤバイ。サークルの命運背負って試合しないといけない。それはちょっと俺には重すぎるぞ……(´ω`)
まあ明日2勝しよう!って目標。Cリーグの一位を勝ち取って、Bリーグの最下位に勝つこと。
疲れたぜ。てかこないだ記事にも書いたけど、悲劇的な最後を迎えた同級生カップルなんだが、今日はお互いのいないところでディスり合ってた。お互いのことをさっぱり忘れて気にしなくなるのが最高の別れ方だと思う。
なのにこの例、負の感情にせよ相手に思うことありすぎ。そんなに相手に(お互いに)感心あるなら話し合ってみたらいいのにと思う。そしてそれが決して実現し得ないことも分かる。
難しいねぇ。今度の大会のエントリー費2400円払ってないから後輩に催促された。明日払わなきゃ。
ダブルスなんだけど、一人2400円、ペアで4800円って、この大会高いよ!良いコート使えるんだろうな?!有明希望!
こないだディズニーシー行った友達に、今度はランド行こうって言われた。行きます\(^O^)/!!楽しみじゃ\(^O^)/
友達に借りたゼル伝の新作、やっとハルガ終わってレポートもなくなって、取り掛かり始めた。よぉし、がりがり進めたるでー!
出てくる友達って、みんなサークルの人。サークル仲良し、楽しい嬉しい。いいサークルに入れたなって思うよー。もう引退しちゃうからねーすぐ。ちょっと寂しい、大学生活はずっとこのサークルと伴にあったからねえ(´ω`)
これから3月とか4月とかは、後輩の新三年生がサークル運営を執行します。俺ら新四年はちょっと暇になる、引退は5月のGWなんだけど。
その間に、暇な間にまた映画を撮ろうって話をしたら通った!だからまた俺の学年(の男子?)でムービー作ります!頑張ろっと!
脚本と監督任されたけど、そんなもんみんなで作るのさー俺だけのアイデアじゃつまらないものしかできない!
ちょっと新勧っぽいムービーにしようかな…でも公開するのが俺らの追いコンのときなんだよな…(笑)あんまりこないだみたいにおふざけ先行のムービーを追いコンで見せても印象に残らないような。
絵上手くなりたいなー

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。