虎、慰安婦を我が物にする

いろはすって名前の水が売ってる。正式な名称は『い・ろ・は・す』です。
なんの気なしにさっき、バイト行く前に自販機で見掛けたからググってみた。この辺、すごい俺のググり癖が顕著に出てるよね、普通いろはす見てもググらないもんな(^ω^)
俺だってポカリスエットとかファンタとか見るたびにググってるわけじゃないんだけどね。たまによく知りたくなる。
いろはす。検索すると商品の説明が出る。
そうだ、最初は『アクアって名前の水がJRから発売されてる気がする!いろはすの発売元はどこだろう?』ってのが動機だったんだ。Suicaのペンギンがアクアって水の広告に載ってんのは知ってたけど、いろはすは阿部寛のイメージしかないからね。
まあもっと元を正せば、電車の広告見るのが好きな癖から始まってるのかも。まあそれは枝葉末節。
いろはすはコカ・コーラが発売してるミネラルウォーターの商品です。そんな事だけ知りたかったがためにググったんだけどさ。
出て来た興味深い記事!『いろはすは何故こんなに大ヒットしたのか!』って記事がわんさか出てくる!
読者の皆さんも見てみると楽しめるかもよ。マーケティングがしっかりしてるから、しっかり商品が売れるんだって。
まあ事後承諾的に『いろはすのマーケティングはこうこうこうだから、よく売れたんだねー』ってのは猿でも言えることなんだけどさ。こういうのを読んで、自分も市場の動向が読めて、大儲けできる人間になりたいなーなんて思うよね。
まあ素人の感想だな。こんなこと。まあ俺は素人だからこれで十分。この記事に出会えたのがラッキーだね!って話でした(^ω^)
ところで!超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超超、大事な決定が最近あった。成績発表!
姑息な手段も使いましたよ。姑息ってその場しのぎって意味ね。まあセコいって意味でもいいんだけど、その場しのぎって大抵セコいからね。しかもこのケースはその『大抵』の範疇だし。
そして見事!進級を勝ち取りました!よかったー!!\(^O^)/
必要な単位数があるじゃない?その数ぴったりプラマイ0で進級!マイナスだったら進級しないわけだから、プラス0で進級って言おうか!?
とにかく嬉しかったねー。これでひとまず目先の安定は手に入れましたよ。今度の関門は夏に控えてるあれ、院試。
これはでも何となく何とかなりそうな気がしてます。なんたってこれから研究室に所属して、共に研究する同級生がいるんだぜ?仲良くなるだろ普通!
研究室っていう密室に同級生と3人でいるんだ。会話イベント発生!友達ができた!ピロリロリーン!
間違いなし。そしたら勉強教わる。そんで学力伸ばす!教授とも仲良くなっておく!必要な人材になる!
よし、大学院決定じゃ(^ω^)笑(実際はそんなに甘くないです、と思います。じゃなきゃ院浪なんてないもんな。院試浪人ね。)
大学院入試浪人。略して院試浪人。略しまくって院浪。なんかインロウって言葉の音も、漢字の印象も、なんかエロい。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。