macでAzPainter2を使いたい!誰か助けて!

最終更新日

パソコン2台持ち!

macとwindows両方持ってるのね。macは学校から支給されて借りてるだけなんだけど、実質個人的に所有してるに等しい。俺の他に誰も使わないし、俺は自分で好きなときに使えてるからね。ありがてぇありがてぇ。俺のもともと持ってたwindowsは古い。XP。古いし、なぜか馬鹿みたいに重いから全然動かない.

Chrome立ち上げるだけで余裕で5分くらいかかるし、5分後にさくさくネット見れるわけでもない。本当に不便ですよね。

201208121749000
無関係な像

パソコンは人間の思う通りに動かないなら価値がないと思う。俺はやりたい作業があるからパソコンを使うのでありまして、パソコン無しでできるならパソコンは使わない。でもデジタルで絵を描いたり写メを加工したりパソコンってのは色んなところで必要になるでしょ。だから仕方なく(仕方なくってことも無い、楽しんで使ってるけど)使うのだよ。思い通りにならないなら意味が無い。

macでは俺の大好きなAzPainter2が動かない!

古いwindowsにイライラしすぎて強制終了しちゃったよ。ごめんよwindows、でも遅すぎるお前にも非があるんだ。イライラした反動で今はmac使ってるけどさ。macはさくさくうごくから好き!macBook Air!見た目も綺麗でかわいいし!

しかし!!!macでは俺の大好きなAzPainter2が動かない。使えない!誰か何とかしてくれないかなぁ。せめてmacとwindowsの違いとかを学校で教えてくれたらいいのにね。自分で勉強して、AzPainter2がmacで動かせるように改造したいなぁ。つまりプログラミングできるようになりたい!

コメントを残す

%d