日々の風景
昨日三つもYouTubeに動画を載せました。いや、四つだったかな?
まず一つはこれです。昨日撮った、家の近所の公園の動画。
緑ヶ丘第一公園って名前の公園なんだけど、この近所に緑ヶ丘なんて地名は無いんだよね。なんの名前を冠して緑ヶ丘第一公園と名付けたんでしょうな……。ちなみに緑ヶ丘の名を冠した公園はうちの近所に三つあります、緑ヶ丘第二公園と第三公園ですね。
次、二つ目の動画はこれ。いつ撮ったか忘れたけど、家の正面でアスファルトを剥がしてました。
最近はなんとか落ち着いたような気もするけど、うちの近所は道路の舗装工事がなかなかやまないんですよ。あそこを工事してはこちらを工事し、そちらを工事してはあそこを工事し、いつまでたっても工事中なのよ。それが最近やっと落ち着いたような気もするね。でもまた工事し始めるかな?
次、三つ目がこれ。ストップモーションアニメーションです。
写真素材はいつか撮っておいたんだけど、アニメーションにしてなかったから、昨日時間があったし完成させてあげました。でもこれ、1秒毎に写真が変わるんですが、ちょっと遅いよね。もっとパキパキ写真を入れ替えて滑らかな動画にしたかったんだけど、使ったソフトがWindows Movie Makerで、1秒より早く変えるやり方が分からなかったんだよね。今『あれ、あそこの値を弄ればよかった?』って気付いたけど、まぁもういいや。
これ最後。四つでしたね。3DSの、マリオのプレイ動画。
これは酷いピンぼけで申し訳ない。なんで撮ってるときに気づかなかったかって、そりゃもちろんゲームに集中してたからでしょうねw いや、笑えないけど。このステージはかなり好きな面で、やり込んだ挙げ句に33カウントで攻略できるようになったのよ。で、それを自慢しようとして、動画を撮って載せようと思ったのに、動画撮りながらじゃうまくいかなくて、34カウントでのゴールになってしまいました。マリオって適当に言ったけど、正確に言うとスーパーマリオ3Dランドというゲームですね。
それと今回はおまけにもう一つの動画を載せようか。研究室の動画。
これは俺が学校で階段昇って研究室に行くまでを撮った動画です。俺は普段こんな所で生活してるわけだね。まぁでも、こうやってブログなんか書いてるけど、本当は卒研やらなきゃいけないから、今めちゃめちゃ忙しい(はずの)身分なんですよ。頑張らなくちゃね。
以上一気に動画を五つ載せました。最近YouTubeが大好きなんだけど、それが高じて自分でも動画を撮るようになってきました。よし、これからも動画撮るぜ!!