【GIMP】焦点ぼかしプラグイン!
GIMP の Focus Blur プラグイン,最高.

どこにあるの?
今回遊んだのは「Focus Blur」というプラグイン.これは被写界深度の浅いカメラで撮った写真のような,美しいボケを再現してくれるプラグイン.ぼかし機能ならGIMPにはデフォルトで「ガウスぼかし」が入ってるけど,出来栄えの美しさで言えば焦点ぼかし(= Focus Blur)プラグインに遠く及ばないね!それくらいこのプラグインの出来栄えは綺麗.とてもお薦め.
基本的にはGIMPのプラグインは, Gimp Plugin Registry にある (2021年5月2日 追記: もう無いです…😢) からそこからダウンロードすればよろしい.でも注意点として, Linux 用のプラグインと Windows 用のプラグインは別物っぽいので,それだけ気を付けてね!検索して(たぶん)最上位に表示される Focus Blur Binaries for Microsoft Windows
が Windows 用です.
インストールは,Gimp Plugin registry からダウンロードして解凍したファイルから focusblur.exe
を取り出して,自分で決めた(デフォルトなら C:\Program Files\GIMP-2.0\lib\gimp\2.0\plug-ins
かな?)にコピーすればいいよ.メニュー表示が英語なので,日本語化したい場合はダウンロードしたファイル内から gimp20-focusblur.mo
を探して C:\Program Files\GIMP-2.0\share\locale\ja\LC_MESSAGES
のフォルダにコピーすると出来るみたい.(でも俺,このやり方でもメニューが日本語化してないんだけどね,,,)
【参考】 カメラの焦点ボカシに近いブラー効果を再現するプラグイン「Focus Blur」 | GIMP2の使い方
作例をご覧いただきましょう
GIMPの醍醐味の一つは,プラグインによって好きなように機能を拡張できるところだよね.色々なプラグインがあって,そのどれも無料で配布されてるから非常に敷居が低い,嬉しい.気に入ったのがあればすぐに導入して,遊べるんだから最高ですよね!


これらは俺が自分で撮った写真を,GIMPの焦点ぼかしプラグイン(とその他の基本的な機能)を使って編集したものです.綺麗になってるでしょ!もう一つ作例を載せます.木漏れ日が丸くにじんでる表現とか最高に綺麗.本当にいいカメラで撮った写真と見紛うほどだと思うなぁ.


2件のフィードバック