Snap 版 OBS の録画保存先を ~/Videos に変えよう

Snap は便利だけど、完璧ではないよねえ。
録画の保存先を ~/Videos に変えよう
Snapcraft からダウンロードした OBS Studio のデフォルトの録画保存先は ~/Videos
じゃない。具体的にどこだったか忘れたけど、とにかく訳分からないランダムな場所になってる。これは不便なのでわかりやすい場所 (普通に ~/Videos
とかがおすすめ) に変更しましょう。録画の設定モーダルから変更できる。

~/Videos
と /home/[USER NAME]/Videos
は同じです。念の為!Inkscape は Snap 版じゃなくて apt 版を使おう
OBS や GIMP に比べて、Inkscape の Snap 版は未熟さが目立つ。というのは、作成した画像の保存先として ~/snap/inkscape
以下しか選べないのだ!デフォルトでは ~/snap/inkscape/[謎の番号]
というフォルダが保存先として設定されてる。不便!

Snap 版 Inkcsape が ~/Downloads
とかに画像を保存できないものかと調べてみたけど方法は分からず。Twitter で質問してみたところ、開発者 Martin Owens 氏から「snap じゃなくて deb 版を使ってね」との回答をもらった。というわけで、仕方なく apt 版を使うことにしました…😕
apt 版で困るのはバージョンの古さ。2022/09/25 現在で、Snapcraft の Inkscape は ver. 1.2.1 (2022/07/14 公開、最新) で、apt 版は ver. 1.1.2 (2022/02/05 公開、最新じゃない)。Snapcraft 版は Inkscape の公開に追従してるけど、apt は少し遅れてる。Inkscape のファンとしては常に最新バージョンを使いたいんだけど、それが叶わないのはとても残念。