ドッグアメリカン
アメリカンドックって旨い。ググったらアメリカンドッグがたくさん出てきたから、『ドック』より『ドッグ』のほうがいいのかな。でも英語圏ではcorn dogって言うらしいから、どの道『アメリカンドッグ』って言ってもアメリカ人に通じないと思うけどなw
人生で初めてアメリカンドックを食ったのはいつか、そんなことは覚えてないけど。『食ったことがあるのは記憶にある』年齢で、しかも『自分のお金で買い物とか出来ない』年齢のことだったと思う。具体的には小学生くらいかな。
たぶん小学生くらいのときに数回食べたけど、それ以来中学高校とずっと食べないで来たと思う。何でそう思うかは後で説明するとして。
今年の1月に友達と茨城の水戸にドライブ旅行したんだよね。その時にサービスエリアで買ったんだよ、アメリカンドック。ふと、売ってたから買ってみようかなって軽い動機で。
食ったらうまい!そんで『遠い昔、小学生の頃にも食べたことあるな!』って記憶が甦ってきて!『うわ、これすごい久しぶりに食べたな!』って思った。
だからこそ、最後に食べたのは小学生くらいかな。って言ったんだ。
アメリカンドックってうまい!アメリカンドックなんかコンビニでも売ってたけど、それまで(つまり今年の1月まで)全然買うっていうオプションはなかったのよ。でもサービスエリアで食って味をしめちゃってさ。
それ以来コンビニで何度かアメリカンドックを買ってます。コンビニで買い物するときに『今日はジャンプあるっけ?』って思うのと同じレベルで『今日はアメリカンドック食いたいかな?』って確認するようになっちゃった。
中学高校と大学1、2、3年生のあいだおよそ10年間、買おうとも思わなかったアメリカンドックが、反動でめちゃめちゃ親しいジャンクフードになったんだよね。たぶん君ら読者の誰よりも、俺はアメリカンドックを多く食ってるぜ(今年の累計で)!
でも確かにアメリカンドックは旨いけど、大していいもんじゃありません(笑)だからオススメは特にしないよ。別に食ってもいいとも思うけどね。
俺が進んで勧めるのはビートルズくらいなもんさ!(^ω^)