言いたいことは描いてから

情報の視覚化がいかに大切かを説得するために,こんな絵まで作りました.

例えば「年を取る」
言いたいことを,絵で描いて言う.視覚的に内容を表現する.これってすごく大事なことだと思う.人間の脳の使用率は視覚が83%で一番大きいらしいし,情報を視覚化,可視化することは,言いたい内容を伝える上で非常に重要だと思います.
で,こんな絵を描きました.最近こういうの好きなんです.

歳を取ることは,前の年齢を捨て,新しい年齢を取り入れることじゃない.今までの年齢を大切に保管しつつ,新たなものを取り入れることだ.みたいな感じ.
もうひとつ,「便所サンダル」
これは俺が居酒屋でバイトしていて思うこと.男はとにかく便所サンダルを揃えない.向きまでそろえてる女性の皆様は本当に尊敬に値する.おっさんは思いやりがない.所詮「お・も・て・な・し」なんて,金が絡む時だけですよ.
