グラフグラフィック

最終更新日

かなり良くなったと思う!

【追記】 2015年10月24日,遂に大水源さえも攻略されました!その紹介記事はこちら

文字が読めないって?

以前にも同じ内容の棒グラフを作成したことがありました.それは「防具裸婦」という記事で初めてこのブログに載せたけど,今回のはその時に作ったのと比べてぐんと品質があがってると思う!それで,このグラフの中で使ってる文字は,俺の自作フォント.仮称「アイスクリームフォント」です.これの詳しい説明は他の記事に任せるとして,今回この画像で書いてあるのは,上段に「ぴくみん」,下段に「ちゃれんじ もーど げんかい すこあ」と書いてあります.1作目のピクミンのチャレンジモードで,各ステージで獲得しうる最大のスコアを示しているよ.

もう流行は過ぎ気味だけど,それでも洗練の証であるフラットデザインで,明るく淡いパステル調の優しい色で表現したグラフ!とても綺麗!!俺はフラットデザイン大好きで,どんなところにも使いたくなってしまうんですけど,これもその一部.いやぁ,上手くできた,満足!フラットデザインにリボンのアイテムを載せるとかなりいい感じになるね.自分でも意図してないほどに完成度があがった気がするよ,リボンのおかげで.

昔のと比べてみよう

ちなみに以前に作った奴と比較するために,古い方も載せようか.これの最終更新は去年の10月16日だから,178日前の作品なんだね.左のグラフが178日前に作った絵,右のが今日作った絵.

pikmin
以前のグラフ
チャレンジモード
今回のグラフ

並べてみると圧倒的に今日のやつの色の薄さが気になって妙な感じがするけど,まぁそれは単体で観れば気にならない点でもあるので今回は忘れよう.ただ,全体としての絵の綺麗さ,品質はかなり向上してると思う!それはひとえに俺の技能の向上ゆえに他なりません,嬉しいなぁ.

このグラフを作ろうと思ったきっかけの記事,「チャレンジモードの限界値」も併せてどうぞ!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。