志望大逆転合格に向けて

いささか女子バレーのベネズエラ代表のユニフォームがエロい気がする。なんかスク水みたい。
まぁ、それは良いとして、今日は進研ゼミ高校講座からダイレクトメールが届いたので、それについて。
みんなも気になると思いますが進研ゼミのダイレクトメールと云えば漫画。誰が何と言おうと漫画。この漫画はたぶん日本においてワンピースとかドラゴンボール以上に読まれてると思う。
さてさて今回届いたものはもちろん舞台は大学受験。なんとダブル主演!
一人目の主役は長距離走のインターハイ予選であと一歩というところで(おそらく)優勝を逃した国立S大学志望のハヤタ。二人目は幅跳びのインターハイ予選で優勝候補(!)と目されながらファール連発で記録すら残せなかった(!!!)私立A大学志望のノブ。かわいそう。
ハヤタは夏休みに塾には行かず自勉をしたが実力がつかず、模試でD判定。ノブは塾も行ってたし、幅跳びの優勝候補だったのにハヤタと同じD判定。
そこに陸上部の先輩のアキ先輩登場。アキ先輩はS大学一年生。ハヤタがS大に行きたいのはこの人がいるからでもある。
アキ先輩に悩みを打ち付ける二人。するとなんと、アキ先輩も夏の模試ではD判定!そこからの逆転合格だったのだ!
さらに自分に必要な勉強について相談する二人。ここでようやく私立と国立で対策の立て方が違うことを知る。
そして必要なことをリストアップしてみた。入試傾向を掴む!過去問類題演習で実戦力定着!先輩の経験から志望大攻略のポイントを押さえる!
二人「か、簡単ではないですよね……」
アキ先輩「大丈夫、進研ゼミなら!」
ついに来た。このセリフを待っていたんだ!


なんか、続き書くのめんどくさくなっちゃった(≧▽≦)ゞテヘ
気が向いたら書くかも。あと勝手に続きを書いてくれても構わないから(o≧∇≦)o

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。