【無料で眠い音】カンタン睡眠導入音アプリ

なんとも妙な名前のアプリの紹介.その名も『無料で眠い音』
Coneja-Lola-Bunny-Franela-America-LineArt-Coloreado


これは何なの?

一言で言うならば「睡眠導入音楽アプリ」って感じ.このアプリのお薦めの使い方は,赤ちゃんを寝かし付けたいときに,子守歌を流して眠らせたり.寝苦しい夜に爽やかな森林の環境音を鳴らして心を落ち着けたり.そんな風に,眠りへ導くためのアプリです.次に載せる画像が,このアプリの基本画面.これだけで済むという簡素な構成が端的で素晴らしい!アプリは目的に特化しないとね!
path6550
左上が子守歌(きらきら星,ブラームスの子守歌,Mocking Bird,Rock-a-bye Baby,グーチョキパーで何作ろうの歌,Little Bo Peepの6種)
右上が砂嵐音(雨音,掃除機の吸引音,ドライヤーの送風音,洗濯乾燥機の回転音の4種)
左下が自然音(森林,波打ち際,水が滴る音?の3種)
右下が自由設定(端末内の音声ファイルを選んでここに充てられる)

使い方!簡単!

上の基本画面で鳴らす音楽(「音楽」と言うよりは,単なる音?)を選んだら再生時間を決める.初期設定は10分の繰り返し再生になってる.で,音声再生中は,画面の上から星の影がいくつも降ってくる幻想的な映像が表示されるよ.それをじっくり見てちゃ寝れないだろうけど(笑),でもとても綺麗.
path6552
目障りな広告が無いのも高評価.使いたい機能だけに絞られてる方が使いやすい.製作者がどこから利益を得てるのか不安にはなるけれど,少なくともこのアプリ内では広告は表示されない.嬉しいね.

俺の使い方(ちょっと特殊?笑)

でも俺はこれを「YouTube対策アプリ」として使います!!俺は寝る前に簡単な日記を毎日書いてるんだけど,「書きながら無音だと寂しいから」って理由で最近はYouTubeをスマホで再生しながら日記を書き始めることが増えてたんだよね.
でもYouTube見ながら日記なんか書けない!音声だけ聞いて映像には目をやらず,目と手と脳は日記を記入することに集中する,なんてできない!気になる音が鳴ったら普通にYouTubeの画面を見ちゃうんだよ.そうすると日記がいつまで経っても書き終わらないで,寝る前の簡単な日記書きに30分も40分も浪費してしまう.しかも書くのに時間を使うんじゃなく,YouTube見るという全く別のことをして!
それじゃいかんと思い,ダウンロードしたのがこのアプリ.「簡単に音楽を再生できる」そして「見た目が綺麗」.この2点だけで評価できる!毎日日記を書くときに,YouTubeを再生する代わりにこれで音楽を鳴らす.別に毎日違う音楽を鳴らす必要はない(聴くための音楽じゃなくて,無音の寂しさを紛らわすのが目的!)から,音楽を選んだりする手間の無いアプリを探す必要があったのね.自由に鳴らす音を設定できればそれで良かったんだけど,自然音や砂嵐音も再生できるのは+αで嬉しい点かな.まぁ飽くまで「単純音楽再生装置」として使うなら,この素朴な機能が必要十分で最適なのです!
俺と同じ使途の人はあまりいないにしても,睡眠導入の音楽再生装置としても依然として有力なこのアプリ!とてもお薦めです!

コメントを残す

%d