2023年6月3日 待望してた大きくて深いタンブラーホルダを買った 転倒を予防して、飲み物を安全に Bitze というブランドの、大きめ深めのタンブラーホルダを買った。直径 9.5 cm、... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 感想
2023年6月1日 🎮 Switch プロコン、バラして遊ぶ 🪛 Switch のプロコンを分解してみた Switch のプロコンの中身を見たいからバラしてみた。ちなみに、分解したのは任... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2023年5月28日 良いコンテンツは毎回気付きを与えてくれる Turing Complete FM が説明する「カリー化」 関数型プログラミング言語 Haskell には「カリー化」... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/振り返り
2023年5月17日 沖縄: 春休み旅行 3 泊 4 日の思い出 – 4 🍍国際通りでお土産を買おう 旅行の最終日 4 月 23 日 (日) の午前は、国際通りでお土産探し。出発前の腹拵えは豪華... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 振り返り
2023年5月13日 沖縄: 春休み旅行 3 泊 4 日の思い出 – 3 🏯 復元進む首里城を訪ねて 旅の 3 日目、4 月 22 日に訪ねた首里城では、2 つの体験が印象に残った。1 つが &... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 振り返り
2023年5月7日 沖縄: 春休み旅行 3 泊 4 日の思い出 – 2 🐠 美ら海水族館へ! 2 日目 4 月 21 日は、那覇から美ら海水族館へ、沖縄本島を高速バスでおよそ 2 時間 = 0... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 振り返り
2023年4月30日 沖縄: 春休み旅行 3 泊 4 日の思い出 – 1 🏝GW に先駆け常夏の島へ 2023 年 4 月 20 日 (木) から 23 日 (日) まで沖縄へ旅行してきた!たく... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 振り返り
2023年4月16日 受動的タスク管理: メール箱を To-do list に 受信箱を To-do list にすると便利 Gmail のアーカイブ機能を上手に使って、仕事を忘れないようにする工夫を... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2023年4月16日 成熟した技術が、ハードからソフトを剥がす ソフトとハードの密結合は不便 ソフトウェアデータの共有に、わざわざハードウェアを使うなんて…と呆れた。というのも先日、動... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/tech
2023年3月27日 CIO NovaPort DUO で充電はもっと楽に 大電力 65 W なのに、軽くて小さい CIO NovaPort DUO は小型なのに 65 W の大電力を出力できて、... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 感想
2023年3月11日 美容を語るギコちなさ Orbis の洗顔と保湿で、肌の調子が整う 2022 年 10 月ごろから、洗顔と保湿に Orbis Mr. シリーズを... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/感想
2023年1月18日 給水器の利点を Puhha で体験💧 温冷両用の給水器が 1 台あると意外と便利 2022 年 12 月 28 日の年末に、我が家に Puhha が届いた。P... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 感想
2023年1月2日 表計算 Lambda 関数で、数式の手入力にサヨナラ👋 Lambda の使い方はこんな感じ Google Sheets の lambda 関数は、各行で繰り返す計算に対して非常... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年12月31日 奥深いスマホ通信技術の世界 – 書評 2022 (下) 2022 年下半期に読んだ本『携帯電話はなぜつながるのか』を紹介しよう。 電話はネットと繋がってない? 携帯電話は MN... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 感想
2022年12月28日 見栄えと実用を兼ねるカバン 🎒 Artphere DS4-TT Artphere DS4-TT は、僕がカバンに求める 2 点を揃えてる。1 つめは機能的であること。服に似合うかっこい... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 感想
2022年12月26日 2022 年 買って良かった Best 3 今年も色々買いました。気に入ってるいくつかをご紹介。 第 3 位 貝印 がっちりキャッチ 毛抜き 顔とか体に生えてる要ら... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 感想
2022年12月8日 PC 未所有の初心者が Linux を学んだ動機とは? Linux を始めたのは、創作がしたくて Linux に足を踏み入れた僕の動機は「無料のソフトで創作の趣味を楽しみたい」... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech/感想/振り返り
2022年11月26日 OCR-A のフリーな実装と MetaFont の可能性 OCR-A のフリーな実装を発見! 市販の OCR-A フォントの高額さを見兼ねたエンジニアが、OCR-A を自前生成し... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/ゑ
2022年11月8日 YouTube チャンネルの URL って 5 種類あんねん ハンドルは 5 度目の再発明 🤯 実は YouTube で有効なチャンネル URL は 5 種類もある!全てのチャンネル... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/振り返り
2022年11月6日 独特な長体が魅力の書体「ツルコズ」が欲しい #カナモジ 味わい深いカナモジ書体、ツルコズ 「ツルコズ」という、独特で魅力的なフォントを知った。これは TypeBank の祖父江... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/ゑ
2022年10月29日 ワクチンの種類を選べと言われましても 選択肢、多いが善?少ないが善? さる 10 月 9 日に 4 回目の Covid ワクチンを接種した。嬉しくない副反応は... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/振り返り
2022年10月21日 米豪英語の面白い発音揺れを Slack で観測した 英語ネイティブ間で emoji の解釈が割れた アメリカ人とオーストラリア人で emoji「🪚」の解釈が違ってて面白かっ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー English
2022年10月20日 逗子ビーチアクアスロンに参加し、開始 10 分で棄権した😭 とても悔しい。 逗子ビーチアクアスロンとは 逗子海岸で開催されるアクアスロンの大会、それが逗子ビーチアクアスロン!アクア... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 振り返り
2022年10月17日 “キュレーション” 亡き今、輝き増す呟きの間 キュレーションって何だっけ? ちょっと前に、キュレーションメディアって流行ったよね。Google トレンドによると、「キ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば/振り返り
2022年10月9日 良い人間になるため、真っ直ぐ立て🧍 Jack Dorsey が Startup School 2013 で語った言葉 Twitter 創業者、Square ... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば
2022年10月9日 Amazon の Try Before You Buy がよかった👍 Amazon で試着できるの、知ってた? Amazon で試着できる Try Before You Buy の制度 (?... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー 感想/振り返り
2022年10月8日 Snap アプリのフォント設定どこにあるの?😭 Flatpak 版 Chrome と Slack のフォントがおかしい Flatpak でインストールした Chrome... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年10月8日 GNOME 拡張機能 手動インストールの 3 ステップ 1) 拡張機能をダウンロードして解凍 まず GNOME 拡張機能をダウンロードする。extensions.gnome.o... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー tech
2022年10月6日 2022 年 10 月 Gaba の月謝コースで何が変わる? 一括の料金プランに加わる新しい選択肢 2022 年 10 月 3 日、Gaba が月謝コースの開始を発表した。山手線に面... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー English/振り返り
2022年10月4日 動画を「引用」したら「切り抜き」になった 文字起こしせず、動画のまま引用すると? ある YouTube 動画の一部分をブログに引用したことがある。長さ 1:34:... Tweetいいね:いいね 読み込み中… カテゴリー ことば